![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/833d61044064883f9a43d5a6c6d078ca.jpg?1593992646)
梅雨の中の奇跡かな!
きっとストレス貯まってる犬や飼い主が多いのか…ポコアポコも凄い数の犬たちが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/ab72390b6dc999ea826cf89213eb199e.jpg?1593992815)
あまりの多さに、始めは遊んでいたポキールは次第にテンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/c1c43b7e34f523599e7ee0868bcd12d6.jpg?1593992952)
ランの隅っこに一人たたずむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/3c0ba4a4af3fbd7b1d2a66391d793f55.jpg?1593993031)
ミントらしい植物の中に同化してますね
まるで置物になってしまいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/ed403ffd6ec698a667951f3a968ad8d2.jpg?1593993141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/e0dfe9af320049a231fee9d5cec64dcb.jpg?1593993210)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/8a0db66b05079fe9de3d6063988c482b.jpg?1593993225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2e/32b050e5bab88a9cf9b47ada1c32ac9c.jpg?1593993361)
絶対、他の犬たちにバカにされてると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/a956fc3811b40048980a0164f6b4cf66.jpg?1593993397)
そして、人からは憐れみを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
なんなんでしょうね…
前日のランでは良く遊んでたのに
まぁ、難しい年頃なのかもしれません
反抗期か??(笑)
まぁ、どっちにしろちょっと甘ったれに育ててしまったのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/1b2566d54d39458a68bb02f39dd2fc46.jpg?1593993784)
こんな甘ったれにしてしまった私も反省しないとダメですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今はべったり私に慣れているので、新しい飼い主さんにもいずれは私に慣れているのと同じレベルまで慣れてくれることは間違いないです
気長に向き合ってくれる里親さんを募集中です
ビビりなので出来れば落ち着いた家庭がよろしいかと
そして時々ドッグランに連れて行っていただけたら最高です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/0ff3a0d134a3197c77d2481a88adb19d.jpg?1593994194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/1d18af5ddf4926eb921afb8402645565.jpg?1593994227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/06106c3c0602bd25fc208c99c54d3f43.jpg?1593994228)
途中、休憩してテラスでプリンをいただきました!
れなちゃん、いつもご馳走さまです!
いつもお世話になってる花さくらの小梅ちゃんとすずちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/db9f6a6269a8a4c799f2d9ebc44d03be.jpg?1593994320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/6311a8df0863af9dfe176589f3a8f832.jpg?1593994320)
花さくらのお父さんとお母さんにおさわりサービス中のニキータ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/53/bc8bffd3c170e269f85424bae1988b65.jpg?1593994481)
ただ今、里親募集中の黒柴のあまねちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/ef40340af58aeeeec4dda58dd1277291.jpg?1594002763)
中型犬がワヤワヤ居るドッグランに連れて行けるほど気性の良い黒柴です
大きさも豆柴なので抱っこでの移動も楽ちんです
パッと見わかりにくいですが、左目は失明してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e9/d7a9c62b27f563a8996ede31f4a13b58.jpg?1594003128)
でもそんなことは全然気にならないくらい穏やかでいい子です
よく譲渡会場に、「柴犬を飼いたいんですが…」と言って来られる方がいらっしゃいますが…
犬を飼うのが初めての方や、小さなお子さんがいる家庭や、柴犬を愛玩犬のように扱いたいような方には、柴犬の気質等を説明して、お断りしたり他の犬をお薦めしています
ですが、あまねのようなタイプの柴犬ならそんな時にもお薦め出来たかなと思えるほどの穏やかさを持ってます
片目に障害がありますが、それも含めて受け止めてくれる里親さんを募集中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
☆ドサ回り情報☆
7/10(金)ポコアポコ(夕方~18:00まで)
<イチロー里親募集中>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/a654936b8f3b8ad6926bf70aae6e985e.jpg?1588710375)
募集内容はこちら
↑ 写真をクリックすると募集記事に飛びます!↑
インスタグラムにて、保護犬やうちの犬のことも毎日更新してます
グッズ販売しています(チャリティーではありません)もけけ工房 SUZURI店
新作も出ました!
いっぱい集まりましたね。
もう 犬の学園天国だね。
ポキール、一人ぼっちのようで
人間の注目を集める、甘ったれで知恵の持ち主かも・・・
おいしいプリンもごちそうさまレナちゃんファミリー様。
黒柴あまねちゃんも参加して、
みんな社会性が身に付きますね。
明日は七夕、 素敵な里親さんと出逢えますように
星に願いをかけましょう。
今日の1曲:Hello, Goodbye The Beatles
https://www.youtube.com/watch?v=rblYSKz_VnI