
昨日病院で、パックリ開いた褥瘡の穴をホッチキスでパチンパチンと4箇所留めてもらいました

ちょっと見づらいですが、わかるかな?
これで劇的に治りが早くなればいいな😊

寝たきりで死にかけてたルミ子さん、日に日に体力を取り戻し、今では自分で立ってお水も飲めます

起きてる時はウロウロと徘徊し続けますが、いったん寝込むと3、4時間は爆睡してくれるようになったので、やっと安心して外出出来るようになりました
脱水と栄養不良からせん妄状態で、ルミ子婆さんも辛かったんだと思います
また、起き上がれないことでパニックみたいになって一晩中興奮してもがいていた時もありましたが、やっと自分で立ち上がれるようになったこともあり、かつての様な
異様な興奮状態はなくなりました
異様な興奮状態でなければ、勝手にウロウロと徘徊してても特に気になりません
ただ、褥瘡が治り切るまでは右側面を下にして横にさせないように気をつけてやる必要はありますが
日中、私が在宅の時は雑魚部屋に全員で過ごさせて、外出時と就寝時は雑魚部屋にルミ子さんだけを残して他の雑魚どもは追い出します
どっちみち夜寝る時はみんな私が寝る隣の部屋に集合してくるので問題はありません
トイレは、日中はルミ子さんの動きでわかるので、土間に出したり中庭に連れて行ってさせていますが、夜間は室内で敷物の上にしています
洗濯すれば済むことなので、わたし的にはOKです😆
オムツも使ってみましたが、全く役に立たないのでやめました
今、私の足元に横になってるルミ子さん…
あー!
また右側面を下にして寝てるわ!💦

と、いうことで裏返しました

徘徊するので時々サトやゴン太郎に叱られてますが、噛みつかれたりはしてないので今のところは大丈夫そうです😊

☆昨日描いたイラストです☆

なかなか外の世界に飛び出せないニキータ

サビ猫です
カレンダー発売してます!
まだまだ在庫あります!
遠慮なく注文して下さいね
生きようとしているんだー なんて。
ねえやん 今、家にいるニャンコはサビです ありがとう。