はじめに
このたびの熊本地震で被災された方々に謹んでお悔み・お見舞い申し上げます
今も余震が続いている熊本および九州地方の皆様の無事をお祈りいたします
先生のステッカーの郵送先のリストを確認すると熊本市の方も数名いらっしゃいました
つい昨日も熊本市在住の方の封筒を投函しています
一日も早く日常の生活を送れる日が来ますように願ってやみません
*************************************************
【セクシー】
ということなので
ちょっと手を加えてみました
*
*
*
*
*
セクシー??
柴犬♀サトちゃんの里親募集!! ←年齢を7歳に変更しました
13時から14時半(雨天決行)
サトとサンタを連れて行きます
どうぞよろしくお願いします!
返信メールが届かない・入金したのに届かない・枚数が少ない 等の問い合わせは遠慮なく!
☆岡山迷い犬情報☆
【岡山市】詳しくは→コチラ
【倉敷市】詳しくは→コチラ
写真はありませんが、茶屋町にて首輪なし・起立不能の白猫♀が保護されています
【その他岡山県】詳しくは→コチラ
収容日 | 管理番号 | 犬の種類 | 年齢 | 毛色 | 性別 | 体格 | 特徴(首輪等) | 場所 |
写真 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年4月11日 | 2810003 | 雑種 | 成犬 | 茶白 | 雌 | 中 | 赤色首輪 | 備前市吉永町 | |
2016年4月13日 | 2810006 | 雑種 | 成犬 | 茶 | 雌 | 中 | なし | 浅口市鴨方町 | |
2016年4月15日 | 2810007 | 柴雑 | 成犬 | 茶 | 雄 | 中 | 緑色の包帯をしている | 井原市美星町三山 | |
2016年4月15日 | 2810008 | 柴雑 | 成犬 | 茶 | 雄 | 中 | 赤首輪 | 美作市井口 |
収容日 | 管理番号 | 猫の種類 | 年齢 | 毛色 | 性別 | 体格 | 特徴(首輪等) | 場所 |
写真 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2,016年4月11日 | 2820004 | 雑種 | 成猫 | 茶白 | 雄 | 中 | 負傷 | 玉野市渋川 | |
2016年4月13日 | 2820009 | シャム猫 | 成猫 | 白こげ茶 | 雄 | 中 | 負傷 | 真庭市上水田 |
今日届きました。今までのと雰囲気ちがって
おっしゃれ~です。うれしいです
加えてお心遣い、お気遣いありがとうございました
来年はもっともっと協力出来る様に頑張りますU+203CU+FE0E
関係ない話ですがねぇやんさんと私同じ年みたいです(^-^)
熊本ガンバレU+203CU+FE0F
明日、滋賀県南部でオフ会があって、ドタバタ参加して何台かに?アフロバージョン貼らせて貰えるかな(笑)
30年ほど前に、2年間福岡県に下宿生活をしたことがありました。
地震の多い関東育ちの私には、九州は地震がないなあ~
というのが、当時の記憶にありました。
今は、大変な事も多いと思いますが、落ちついて
安全第一で行動してください。
ねぇやんが 東日本大震災をきっかけに始めた
このステッカーによる 動物支援プロジェクト もう4年目ですね。
がんばろう!日本
がんばろう! 熊本のおばちゃん 九州の皆さん
今日は、アフロにセクシ~ヘアの サトおばちゃんもね!
ありがとうございます。
サトちゃんとサンタくんの里親が見つかりますように。
サトちゃんのキレイな歯を見ると「歯が命」って何だったか忘れましたが、そんな感じですね~~~~^^;
髪ってキチッとしてるより何となく乱れてる方が確かにセクシーよね。
何でだろーね?(^_^;)
九州地方、熊本のみなさん、大丈夫でしょうか。
また大きな地震がありました。
気象庁によると一昨日が前震で、本日1時過ぎに起きた地震が本震とのこと。
みなさんご無事でおられますように。
少しでも被害が少なく済むように。
皆様にお見舞い申し上げます。
心よりお見舞い申し上げます。
熊本のおばちゃん。おばちゃん同士、応援してるからね。
ねぇやんのステッカーが、こんな形で九州の人の力になってるなんて、すごいよね。
前髪ちょびっとたらり~。 芸者さんが稲穗かんざししてるみたいやね。たしかに色っぽいかも。
見方によってはパーマ伸びてきた?みたいな~_~;
今日、ステッカーが届きました。
振り込みがすっかり遅くなってしまって、申し訳ありませんでした。
早速、パソコンとトランクに貼りました!! ありがとうございます。
いつもゴン太郎先生と一緒です。
それから、熊本・大分・九州地方の皆様、お見舞い申し上げます。
義父の出身地・熊本。
一昨年、家族でお花見をした熊本城の無惨な姿。
多くの家屋が倒壊し、続く余震で気が休まらず、また先の不安もあり、心も身体もお疲れのことと思います。
1日も早く、心落ち着く生活が戻って来ることをお祈りしています。
そして、被災地のワンちゃんや猫ちゃんも心配です。
また、犬や猫を飼っていることで避難所に行けず、車や庭のテントで過ごしている方、どうかお疲れが出ませんように。
そして、余震でペットとはぐれることがありませんように。
私の出来ることは、本当に小さくて、
震災が起きる度に、無力さを感じますが、出来ることから・・・・頑張ります!