あとであとで・・・と、思っていたらどんどんタイミングを逃してしまい
いや!でもちゃんと書き残したいって思いながら日数だけがすぎてゆく・・・
そんなネタはありませんか?
私はたくさんあったはずなんですが、日々脳細胞が死んでいるようで、覚えておこうと思っても知らない間に脳内で整理されて跡形もなく消えてしまうようです・・・
犬に一生懸命DHAを飲ませてボケ防止!なんてことよりも
まず自分が飲んだ方がいいのかな~って・・・
もう何年も前から思うだけで飲んでません
脳ドックも受けてみたいと思いながらまだ一度も受けてません
知るのは怖いですが・・・脳が縮んでたらと思うと本当に怖いです((((;゚Д゚)))
で、まずは記憶をたどっていきまして・・・
思い出したものからあげていこうと思います

のどかな田園を散歩中に、立派な柴犬に遭遇しました
それはそれはとても立派な柴犬でした
その柴犬は、遠目に見ても立派でした
いつも公園で見かける柴犬や、ましてやサトやサンタ、長介、蘭々など、私が今までお世話をしてきた柴犬とは比べ物にならないくらいです
気品があり、威厳もあり、なんといっても目の力がとても強く、オーラが出ているようなそんな雄柴でした
そんなオーラが出ているような柴犬に対して、うちのサトはどんな反応をするんだろう~
と、興味本位におじさんと柴犬の方に近寄っていくと・・・
サトがその柴犬に向かって吠え付きました( ゚Д゚)エー!
しつこくはないんですが、サトがそのオス柴犬に向かって吠えたんです
明らかに寄ってくるな!みたいな感じで・・・
あ・・・
サトは負けたんだな
そう思いました
なにもされていないのに・・・
その犬のオーラを瞬時に理解したんでしょうね
こんなことは初めてでした(ゴン太郎はしょっちゅう負けて吠えたりしますが(笑))
一緒に散歩しているおじさんに声をかけ、話をしてみると、なんとそのおじさんは日保(日本犬保存会)の方で、連れてた犬は展覧会で賞を取った柴犬だったのです!
なるほどな~
そのおじさんとは柴犬のことをお話させていただいたのですが、とんでもなく盛り上がりそうだったのですが時間が無かったので早々に切り上げて帰宅しました
で、そのころちょうどバイクのレースの手伝いにサーキト場に行っていたんですが、久しぶりに狼犬に会いに行って飼育係の人といろいろ話して盛り上がりました
残念ながら狼はその日は隠れてしまい、姿を見せてくれなかったので、代わりにパネルの写真を撮りました

大きく撮ったら実物っぽく見えるかな~って思って撮ったら 自分の姿が写りこんでしまい残念なことに・・・

狼犬は犬ではないのですが、その遺伝子を一番強く受け継いでいるのが日本犬の柴犬です
それだけ柴犬は野性味が強いということです
うちのサトなんかはその野性味が強い方ですが、里子に出した蘭々はというと・・・

きわめて野性味は低いと思われます(笑)

蘭々自体は まぁでもそんなことは関係ないしー!
みたいな顔してますが・・・

まぁいいんですよ
幸せだったら!
そうそう、動画も送ってくれたんですが 爛々は猫と一緒に寝たりしているそうです

猫の方が蘭々に甘えてお腹を探るしぐさをしたら、蘭々がおまたを開いて甘えさせたりしている動画でした
ほんとに優しい母性にあふれた柴犬だったんだと思います
それと、先日やっとワンと吠えました!
って連絡がありました
犬歯を切られているくらいだから声帯も切られているのかしら・・・と、里親さんは心配だったみたいですが、これでやっと声帯除去疑惑は晴れました(笑)
で、話はまたまた狼に戻りますが・・・
先日、柴犬で繋がっているお友達が(宮島と出雲のメンバー)が狼の神社に旅行に行ったって記事を見つけまして・・・
へー、狼の神社ってあるんだ~!
なんて呑気に感心してたんですが・・・
んん??
そこで私の死にかけていた脳がちょっと動いたと言いますか・・・
はっ!!
持ってるじゃん!
私持ってるよ お守り!

サーキットの狼に会いに行って、飼育係のお姉さん(私より若い(笑))にお土産でもらったものです
狼好きな友人に写真を送って自慢してやろう!と思ってすっかり忘れてました

裏には「氣」とあります
きっともらったまま忘れてしまってたから 私の「氣」もどこかにわすれちゃってたのかな??ミカチャン、ゴメンナサイ!
とりあえず、思い出したことを取りとめもなく書きました
また思い出したことがあれば追々と・・・(゚∀゚)

まだまだたくさん残ってます!
ぜひチャリティーにご協力ください!
一口1000円です!
よろしくおねがいします!
2018年度ゴン太郎ステッカーを販売します!
インスタグラムやってます!どんどんフォローしてね

旧作:飯の為なら なんでもするズラ!
☆岡山迷い犬情報☆
【岡山市】詳しくは→コチラ
【倉敷市】詳しくは→コチラの一覧をご覧ください
【その他岡山県】詳しくは→コチラ
収容日 | 管理番号 | 犬の種類 | 年齢 | 毛色 | 性別 | 体格 |
特徴
(首輪等)
| 場所 |
写真
|
2018年5月7日 |
3010033 |
チワワ |
成犬 |
こげ茶 |
雌 |
小 |
首輪なし |
笠岡市新賀 |
|
2018年5月8日 |
3010034 |
洋犬雑 |
成犬 |
茶 |
雄 |
小 |
首輪なし |
笠岡市新賀 |
|
2018年5月9日 |
3010035 |
雑種 |
成犬 |
茶白 |
雄 |
中 |
首輪なし |
新見市千屋実 |
|
2018年5月10日 |
3010036 |
柴雑 |
成犬 |
茶 |
雌 |
中 |
赤色首輪
(鈴付)
|
美咲町打穴中 |
|
2018年5月11日 |
3010037 |
雑種 |
成犬 |
黒茶 |
雄 |
中 |
首輪なし |
笠岡市茂平 |
|
2018年5月14日 |
3010038 |
雑種 |
成犬 |
茶 |
雌 |
中 |
首輪なし |
笠岡市茂平 |
|
2018年5月15日 |
3010040 |
雑種 |
成犬 |
茶 |
雌 |
中 |
首輪なし |
笠岡市茂平 |
|