昨日は暖かい快晴に近いお天気模様でした。愛宕山からの岩手山の眺望は素晴らしいの一言。上空にはヘリコプターの 飛影もくっきりと見える。
りんご園の端しに佇んでいる「緑蔭切磨」の石碑は木陰に暑さを凌ぎ、りんご作りに切磋琢磨する。生前に建てられたご本人からお聞きしたことがあります。
翌日は早朝から雪降りとなり、やっぱり1月は冬であることを肌で感じました。雪のない正月を迎えたのもつかの間のことでした。気合を入れて冬越しの生活を、、、
盛岡近隣の初詣といえば盛岡八幡宮に紫波稲荷が元旦から大勢押し掛ける。暮れの31日には雪も降ったが、積雪するほどでもない穏やかな元旦、雪のない正月を過ごすことになる。
最近は並んで八幡宮にお参りすることもなく、我が家でも若い人たちにお飾りセットを暮れに買って貰う。爺・婆はもっぱら家の中で年越しの料理、年越しそば、雑煮、すき焼き鍋を準備する係り。昔と比べて特別なしきたり行事もなくお話会と言った感じでしょうか!
とは言っても破魔矢は近くの盛岡開運神社に行って買い求めてきました。もちろん本殿での拝礼もやりました。無料のお神酒や有料の甘酒が出ていました。この日は正月3日の大安吉日なので、良しとしました。
(ワンクリックで拡大、←で戻る)
冬至は夜が一番長い日なのです。今晩は夕食でカボチャを食べて無病息災を祈りましたが、ちょっと風邪気味? 昼のうたた寝が影響。今晩は暖かくして早く就寝としましょう。
巷では鳥インフル、人のインフル、さてまたノロウイルスとやっかいなことが起こってきます。正月を前に牡蠣が食べられなくなるかも!
小岩井農場まきば園のイルミミネーションは1月3日までのようですが、宮沢賢治の銀河鉄道が冬至の夜にぴったり。取りあえず小岩井農場のオフィシャルWeb上の画像をコピペさせて頂きます。近じか訪れる予定です。
今朝の盛岡市内、10㎝ほど積雪がありましたね! 恒例の忘年会は昨日で良かった。世話役の一人としてほっとしました。
この温泉はすっかり冠雪した岩手山の麓にあります。本館4階の風呂から眺める絶景は最高でした。年寄り向きにいろいろ配慮して頂き、夕方の3時まで温泉と料理を楽しみました。ちょっとだけでしたが地元の牛ステーキも良かったですね。まあ~これで年越し前の垢を流しました、、、
いよいよ冬の寒さが押し寄せてきました。寒い朝がつづく師走で何かにと気忙しい毎日です。クリスマスにはちょっと早いのだが、爺婆にご招待が、市内の幼稚園に通っている孫からクリスマス祭があるので見に来てとお誘い。二つ返事でタクシーを呼んで出かける。
休憩をはさんでざっと2時間半、私どもは風邪気味ということもああって休憩を利用して一足先に帰宅、ほんとうに満足しました。歌に振付け、劇などしっかり出来るものだと感心しました。
穏やかなお天気、中央公民館の回遊庭園に白鷲が一羽が降りたって、餌を啄ばんでいました。カモも数羽があちこち泳ぎ回っていたので、しばらく眺めていました。
市内の桜の名所として知られている高松の池には、白鳥が飛来するのですが、鳥インフルエンザH5N6に感染した白鳥の死骸が発見、養鶏場への影響を調べているようです。隣県ではニワトリの殺処分をするようですが、年末を迎えて心配ですね。
何時もなら白鳥の群れを撮影に行くのですが、今年は近寄らないことにしました。
氷点下4℃の朝はこの時期としては寒いです。東京では偏西風が下降したことに原因? 53年振りでの11月中の初雪! パニック状態のようですね。テレビでは一日中雪の話題が放映。
我が家の蓄暖は中で運転、それでも室温が20℃を下回っていました。ファンを入れたら室温が上昇、窓は結露して濡れていました。やれやれ~ 長い冬との戦いの始まりです。
裏の愛宕山公園は光の射す明るい雑木林になりましたが、落ち葉で覆われそうです。
今朝は温かいのでちょっと遠出の朝ウオーキングをしていました。盛岡市内は地震の気配も感じませんでしたが、自宅に帰って目に入ったテレビ画面にくぎ付けに! 福島いわきのライブ画像が出ていました。
3・11の余震、ピーンときましたね。テロップには刺激的な言葉が。岩手県は1m、結果的には久慈市の1.4mが最高のようで何とか収まったのでほっとしました。5年前にいろいろ経験しましたが、又かよ! 勘弁してくれよと言いたいところですね。
暦の上では秋深しとなるのですが、夜明けが遅く夕暮れは早いですね。11月も残すところ僅か10日足らず、北国の秋は厳冬への一歩。
あちこちでライトアップやイルミネーションがちらつき始めましたが、LEDの光は余計に寒さを感じさせますね。今日も小雨が降り一日中降ったり止んだりのお天気模様です。乾燥した冷たい北風が吹くよりは体には楽に感じられる。
今日は連れだって、盛岡駅から20分ほどの紫波中央駅に昼食と産直店を目当てに行ってきました。私も細かいことは分かりませんが、無人のJR紫波中央駅を下車すると、見慣れない長い大きなRCの建物が2棟並んでいました。
新しいタイプのコミニティーを提供する広場ってとこかな? オガールは方言で大きくなるという意味があるのでしょうか。造語のような気がするが、よく分かりません。
1時間ぐらいぶらつき、ランチを暖かい暖炉の前の席でいただき電車で盛岡への3時間コースを楽しみました。
今夜はスーパームーンが見られるようですが、お天気次第ですね。今朝は4時半ごろには大きいまん丸の月が西の空に見えたようです。残念ながら私は熟睡中でした。
今夜は夕方から追っかけて見ましょう。私の手元には3日ほど前の大きな月の写真が、でもちょっと歪で満月とは言いがたいですね。是非見たい、18年後にまた地球に大接近なそうですが、私の寿命が怪しくなっている?
朝起きたら暖かい、先週の冷え込みが緩んだようです。深い朝霧に包まれた景色は幻想的、これといった目的もなくコンデジを首からぶら下げて外に出る。写真を撮ってもぼんやり、投稿した写真は若干の編集による補正を加えています。1画は北山バイパス付近、2画はやすらぎの丘への登り口、3画は山田線の寺山トンネル付近。
今朝の最低気温は氷点下0.3度、朝のウオーキングで寺町通りを通り盛岡城跡公園(岩手公園)までの往復。手袋しても冷気が手に伝わってきます。いよいよ盛岡の冬が近くなって来ました。里にも紅葉の色があちこちで楽しめるのですが、落ち葉のほうが多くなってきましたね。若しかして、今年の紅葉は良くないのかもと思います。どうしても過去の良かった記憶と比較するので、こんなものかと思ったりもします。
県のシンボル岩手山は何度目かの冠雪が見られました。そろそろ里にも初雪が? 我が家では、蓄熱暖房が運転開始、深夜に安い電力?をせっせと貯めてくれる。お陰で室温は冬でも20℃以下に下がることがありません。冬場の電気料金は跳ね上がります。
この写真は前日の午後に寺町通りで撮ったものです。