もりおか自由時間 ogasawarahiromi

日々の出来事を日記風に綴るシニアブログ、コメント大歓迎! 画像はコピーガードされています。

一関学院に甲子園キップ

2010年07月26日 | Weblog
twitter  http://twitter.com/ogasawarahiromi

   

決勝戦に駒を進めた一関学院と盛大附属は前日の準決勝で盛岡一高、盛岡四高をそれぞれ、コールドゲームで退けての決勝戦。
一関学院先攻でゲーム開始。盛大附属は主戦のエースをベンチに下げて、2番手ピッチャーで迎え撃つ。一関学院の強打封じの作戦でしょうか? 一関学院はエースを立ててのスタート。序盤は両校とも落ち着いた立ち上がりに見えた。
徐々に一関学院の強打が盛大附属にプレッシャーとなり、点差が開き始めました。終わってみれば8-2。点差ほど力の差がないのに、試合の流れは予想できない。
人は筋書きのないドラマと言い、一喜一憂する。

   
    

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熱闘 (hibochan)
2010-07-27 07:50:15
猛暑の中代表校が出そろいつつあります。
我が県では 強豪古豪と言われるチームが敗退
まさに群雄割拠本日決定戦ともに初出場をかけての戦い。
返信する
hbochanさん (hiro)
2010-07-27 20:16:32
そうですね、新旧交代が目立つこのごろの高校野球。
野球は監督考え方で強くも弱くもなる。
野球に限らず、スポーツには盛者必衰あり。必ず負けるときが来る。
返信する
北海道は2校・・ (sibuya)
2010-07-28 13:21:52
北海道は「南北海道代表」が小樽の北照高校・
「北北海道」は旭川市の旭川実業高校が代表に
なり 30日頃に大阪へ向かって出発する・・
甲子園で北海道魂を発揮して大暴れしてほしいものだ。
返信する
sibuyaさん (hiro)
2010-07-28 20:16:39
小樽北照、本当に久しぶりの名前ですね。
今年の猛暑で甲子園の暑さは、半端じゃないよよ!
北海道には不利かも、でも2時間集中すれば試合は終わります。
返信する

コメントを投稿