もりおか自由時間 ogasawarahiromi

日々の出来事を日記風に綴るシニアブログ、コメント大歓迎! 画像はコピーガードされています。

7月の報恩寺

2013年07月04日 | Weblog

  本格的な梅雨が来ました。作物にとっては恵みの雨になり、農業に携わる人にとっては ほっとし一息でしょうか。今週後半には気温が急に上がりそうな気配。蒸し暑つさが続く日々が、それでも暑いのは昼前後だけで、朝晩は過ごしやすい。県内の山は山開きで登山者押し寄せているようですが、登山は無理な私には、遠くから眺める山が一番ですね。ここしばらくは秀峰岩手山も姿を隠したまま。
  昨日は老人クラブ恒例の世代交流で雨の中来てくれた保育園児の年長さん27名と七夕飾り、科学遊び、園児の「ハメハメハ大王」遊戯と楽しい時間を過ごした。爺婆と合わせて60人、全体を動かすのは大変でした。夕方、爺さん数名で居酒屋であれこれと反省会。反省会と言ってもお互いを褒め合ったり、自画自賛したり、ささやかな成功体験に浸る。 園児から貰った元気をすっかり使い果たした?! それでも、朝の爽やかな目覚めに~散歩へと。
  今月の報恩寺のお題目が掲示されたので、紹介しておきます。

            頂き戴く心をもって 苦しみも楽しみも 
             受け取って行くのが 人生の基本である

    

    


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配していました・・ (sibuya)
2013-07-04 19:53:01
この数日 投稿がないので元気しているのか・・と
心配していました。  保育園児と楽しいお遊戯とは
嬉しいですね~ 我が孫たち さっぱり遊びに
来てくれませんので 爺婆は手持ち無沙汰です・・
元職場のOB会の案内状が今日届いた・・
もう歳だから会いたいような 会いたくないような・・
複雑な気持ちですが 出席の予定です。
返信する
七夕交流 (快談爺)
2013-07-04 20:25:52
保育園児と爺婆さんの交流でパワーを貰ったのでは?、

此方も昨夕から強い雨が降って湿度も高く過ごしにくい、
今日は、参議院選挙の告示とあって出陣式に名古屋まで借り出され・・・帰ってポスター張りと扱使われて・・・
ばて気味、後15日間・・・だ。
返信する
☆sibuyaさんへ (hiro)
2013-07-04 20:46:33
ご心配、ありがとうございました。 元気してます、大丈夫~
カンバン作りや、アトラクションの準備でちょい多忙でした。
返信する
☆快談爺さんへ (hiro)
2013-07-04 20:59:53
園児からパワー貰いましたが、一晩でパワーつかいはたしたようです。
選挙運動員、選対車いずれせよ、負ければ終わり。
選挙は勝ってなんぼの世界。テレビでの議論や対談とは違う切なさが。
票の上滑りも怖いし、ネット解禁で読みにくいのでは?
暑い中ご苦労様です。ご健闘を~~
返信する
Unknaun (晩節を行く農民)
2013-07-05 06:17:36
お早うございます

此方も其方同様、本格的な梅雨に入った感じですね
仰る通り農業にとっては、ほっと一息が付きました

この日は当地大変に蒸し暑い一日でした

この7月1日を以って何処でも山開きですね 此方の立山も・・・
然し、雲で其方の岩手山が隠れたままですか矢張り未だ梅雨なんですね

老人クラブの皆さん方と保育園の園児との七夕飾り、ご苦労様です
その後の反省会、良いですね 保育園て貰った元気で・・・  然しその元気も反省会で使い果たされましたか

然し それにもめげず 散歩、ご立派な心掛け感心致して居ります
七月の報恩時のお題目・・・ 当方もそうありたいものと思いますが 果たして と謂った処です

     では失礼致します
返信する
☆晩節さんへ (hiro)
2013-07-05 06:54:32
全国的に蒸し暑い! 特に西日本は朝から蒸し暑いようで?
関東の埼玉県でも37℃の予想がでてます。熱中症が~ 気をつけましょう。
返信する
交流 (hibochan)
2013-07-05 07:22:29
園児との世代を超えた交流
パワーの源
これからも継続頑張ってくたさい。
七夕ももうすぐ
返信する
☆hibochanさんへ (hiro)
2013-07-05 08:45:01
子どもは地域の宝ですので、皆で育てないと!
老人は地域のゴミにならないようになるべく自立を!
少しでも役に立つように~~
返信する

コメントを投稿