かけだしコンサルタントのビジネス情報局blog館

ビジネスに必要な情報をまとめてGet!

大阪全日空ホテル(泊まってきました)

2005-04-28 | Weblog
今週は大阪と京都を行ったり来たりで過ぎていきました。
で、今日はうちにもどれるはずだったんですが・・・、最終に乗り損ねてしまい、あわててホテルを探すはめに!!
どうせだったら泊まったことのないホテルってことで、今回は大阪全日空ホテル大阪全日空ホテルです。
「全日空ホテル」なのに、料金が割引なので、ANAマイルも、ANA上級会員(SFC)特典も対象外です。割引っていったって、20,097円もとるんだから、対象にしてくれてもいいように思うんですが、わがままでしょうか?
出張手当を完全に超過して大赤字出張になってしまいました。

立地はどの駅からも微妙に遠く、場所がわからないのでタクシーを使うはめになりました。(これも自己負担・・・(-_-;))
フロントで地図をもらったところ、淀屋橋駅が一番近いそうで、徒歩5分(実質はそれ以上ですね・・・)、大阪駅からは徒歩10分だそうです。
東西線の北新地からは3分のようですが、マイナー路線なので、除外・・。

部屋はリノベーションされたプレミアムフロアで、「広さ以外は」そこそこ納得感のある水準です。σ(^_^;)が選ぶホテルなので、LANは完備。VPNも利用できました。
ルームサービスの時間を案内してくれたベルのお兄さんにきいたところ、「研修生なのでわかりません」と言われてしまいました。(T_T)
研修生でも答えられるはずの質問のような気が・・・。
で、メニューを探して確認すると6:30-24:00でした。
σ(^_^;)の基準では、これではビジネスホテル・・・。
シティホテルは24時間ルームサービスして欲しいッス。(これはきっとわがままですね・・・反省)

テレビは20インチ液晶TV、ズボンプレッサー標準装備、アメニティはやや豪華、もちろん戦場じゃなかった洗浄便座のトイレです。

総合評価としては、あまり使いたくないというのが正直なところです。
タクシー移動が前提で、ホテル周辺の夜の街(?)で思い切り遊ぶときは便利かもしれませんね。
では、コンビニに行ってきます(^^ゞ・・・(泊まってきましたじゃなくて泊まってますだな・・・。)

禁煙ルーム検索
朝食付きルーム検索
インターネットができるルーム検索
【楽天トラベル】