啓蟄 2008-03-05 11:49:29 | ドラマ だそうで・・・冬眠してた虫も動き出す。良いお天気。でも最高気温は真冬並み。遠くに見える山にはうっすら雪が。こちらではお雛様は旧で行われるので4月迄お雛様は登場します。数年前に友人のお母様が作って下さったお雛様の押し絵です。 « 誕生日2 | トップ | 春? »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ご苦労様です。 (のほほ~ん) 2008-03-05 15:18:57 お一人住まいですか?ご心配ですね。それに義母ともなると気を使う。それはお互い様かもしれませんが。うちは実母がまだ健在。今年87歳に。長兄の家と一人暮らしとを月半分ずつ頑張っています。 返信する Unknown (sasatoto) 2008-03-05 14:02:30 お雛様 4月まで・・ ゆっくりされていいですね啓蟄 こよみ ほんとに よく出来てますね感心する事ばかりです昔の人たちは・・色んな事に・・その時を感じて・・又寒くなりましたね それに午後から 風が強くなって・・ 日差しはあるのですが・・・これから 義母の所に ご機嫌伺いに・・ 行ってきます 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ご心配ですね。
それに義母ともなると
気を使う。
それはお互い様かもしれませんが。
うちは実母がまだ健在。
今年87歳に。
長兄の家と一人暮らしとを
月半分ずつ頑張っています。
ゆっくりされていいですね
啓蟄
こよみ ほんとに よく出来てますね
感心する事ばかりです
昔の人たちは・・
色んな事に・・
その時を感じて・・
又寒くなりましたね
それに午後から 風が強くなって・・
日差しはあるのですが・・・
これから 義母の所に ご機嫌伺いに・・
行ってきます