![平塚八幡宮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/91/47ea7bdb250f4c249fc45cd5491bbd34.png)
平塚八幡宮
平塚八幡宮 『平塚の名所』というものが選定されている訳ではありませんが、平塚に住んでいる以上、『ここは外したくないな』という所を個人の好みで選んでみました。 ...
![平塚市総合公園(その1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/61/c5a60d7afadafe1600f58158fe059774.png)
平塚市総合公園(その1)
平塚市総合公園(その1) 平塚市民にとって憩いの場。スタジアムや体育館、動物園や複合遊具等を備え、お年寄から子供まで楽しめます。今回は、公園の歴史などを少々。 ...
![平塚市総合公園(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/52/9cf36e52ab8d523c6d6c66dec0f3557f.png)
平塚市総合公園(その2)
平塚市総合公園(その2) 総合公園に入るのに、いつも同じ入口から入ってしまいます。公園にはいくつもの入口がありますので、たまに違った入口から入ると、いつもと違ったものが見えること...
![馬入ふれあい公園 お花畑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/dc/88c9a4c011d07696f268705e2ac4fdfa.png)
馬入ふれあい公園 お花畑
馬入ふれあい公園 お花畑 春のポピーと秋のコスモスだけでなく、四季を通していろいろな花が楽しめます。私は野草も好きなので、野草の写真も入れています。管理している方にしてみれば不本...
![須賀港とその周辺(その1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/fd/04c50e51fdb1e8a0a71bbc04500baa44.png)
須賀港とその周辺(その1)
須賀港とその周辺(その1) 須賀港は早くから拓け、江戸時代には千石船により江戸を始め、各地と交流を行っていたそうです。今は、新港(ひらつかタマ三郎漁港)も出来ましたが、須賀港は周...
![須賀港とその周辺(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/3a/41fe3ffd24ef5d1d4a7c30445b946b7a.png)
須賀港とその周辺(その2)
須賀港とその周辺(その2) 前回の続きですが、今回は周辺をブラブラと。
![吉沢八景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/5d/818c2804b852e3a6bfff944259424ce6.png)
吉沢八景
吉沢八景 春の話題をもう一つ。平塚市の西部に吉沢(きちさわ)という地区があり、そこでは『吉沢八景』を選定しています。そのうちの三景を掲載します。 ...