債務上限法案 民主党VS共和党 2011-07-29 10:49:13 | 相場動向 下院(民主)を通過しても上院通過は難しい。 下院(オバマ民主)は来年の大統領選まで債務上限問題が起こらない額を引き上げようとしている。上院(共和党)は来年の大統領選までにこの問題を繰り返す額に抑えようとしている タイムリミットが迫る。オバマが妥協案を出してくるでしょう。ただ今日はカケヒキで終わる可能性も・・・・8/1まで持ち越すかもしれません。 上院は強気です。民主党の名前の下でデフォルトすれば来年の選挙には当然勝てないし・・・それまでに事件に発展する可能性だってある。 « 2001年 量的緩和の議事録公表 | トップ | 債務上限案 きょうの採決見送り »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 たぶん・・・ (おにぎり小僧) 2011-08-01 14:20:43 おそらく、あなたはアメリカの上院と下院を逆に考えていると思います。 現在 下院=共和党が多数 上院=民主党が多数 です。 つまり、共和党案が下院を通過して、上院でそれを否決したということです。 それはそうと、アメリカ議会にはなんとしても、デフォルトだけは避けていただきたいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
現在 下院=共和党が多数
上院=民主党が多数 です。
つまり、共和党案が下院を通過して、上院でそれを否決したということです。
それはそうと、アメリカ議会にはなんとしても、デフォルトだけは避けていただきたいですね。