我が家の花・花・花

私の小さな庭に咲いた花々をご紹介します。
訪問していただいた皆様、有り難うございます。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
magamikさま (花ぐるま)
2007-11-02 21:00:50
コメントを有難うございます。
キチジョウソウが咲くと良いことがあるらしいけれど。。。昨夜~今朝はあまり良いことがありませんでした。
着く筈の速達が届かなくて〒の本局にtelすれども埒が明かず、ついに期限が来てしまい、郵便局の怠慢が出てしまって。。。民営化が良くないのか?と思ったほどでした。
兎にも角にもキチジョウソウはとても元気の良い花。
日陰の方が良く伸びます。
可愛らしい花なので私は好きです。
ユリ科なんですよ~
返信する
良いことばかり! (magamik)
2007-11-02 15:00:02
こんにちわ~
やや、湿気のあるところで、見かけますが、とてもかわいらしい花ですね。
このようなお花も植えておられる花ぐるま家はマスマス繁盛されること請け合いですね~
実は初めて見ましたがきれいな赤色ですね。
私もこの花好きですよ!
返信する
ターボさま (花ぐるま)
2007-11-02 07:50:49
コメントを有難うございます。
歳時記に載って無い花も沢山あるのでしょうね。
でもこのキチジョウソウは縁起のよい花とかで、少し高花花壇にも植えておきました。
返信する
あまもりさま (花ぐるま)
2007-11-02 07:48:32
お早うございます。
コメントを有難うございます。
吉祥天は鬼子母神の子供で、
人々に福徳を与える美しい女神~
わあ~~それはそれは良いことがありそうで。。。
おまけに毘沙門天の妃?
ウンウンなかなか良いことばかりですね。
家中にこのキチジョウソウを植えると良いかもしれません。
あまあもりさんにいろいろ伺ってキチジョウソウがいかに縁起のよい花かわかりましたよ~
エセ毘沙門天にならないよう六無斉に言っておかなくては
返信する
晩秋の花 (ターボ)
2007-11-02 05:54:42
歳時記を調べてみたのですが、吉祥草は晩秋の花なのですね。歳時記にはなれ親しんでいるつもりですが、知りませんでした。
返信する
キチジョウソウは (あまもり)
2007-11-01 19:31:02
吉祥草と書くんですか。
目出度い名前が付いた花ですね。
この花が咲くと良いことがあるんですか。
ほ~、で、ちょっと辞書で「吉祥」を調べてみたら、
吉祥天女のことも載っていました。
吉祥天のことですね。
この吉祥天は、あの鬼子母神の子供で、
人々に福徳を与える美しい女神ですって。
毘沙門天の妃ともありました。
花ぐるまさんが吉祥天で、旦那様は毘沙門天。
これはちょっと誉めすぎ?~(^▽^)~ケケケ

言いたい放題でさっさと帰ります。シチレイしました~。
((((((((^_^;)さささささっ
返信する
drkoontzさま (花ぐるま)
2007-11-01 19:20:44
コメントを有難うございます。
花が綺麗なピンクで可愛いでしょう。
吉祥草と書くんですが、吉兆となると偽装?と関係あるようで
この花が咲くと良いことがあるそうです。
寝て待つことに?
返信する
はたやんさま (花ぐるま)
2007-11-01 19:18:22
コメントを有難うございます。
良いことがあるといいですね~
暫し待つことにいたしましょう。

花の割りに赤い実が大きく感じます。
明日からは寒くなるそうです。
風邪等に注意してください。
返信する
micoさま (花ぐるま)
2007-11-01 19:16:03
コメントを有難うございます。
キチジョウソウは増えて仕方が無いので時々は整理しています。
差し上げたいなあ~~
返信する
キチジョウソウ (drkoontz)
2007-11-01 18:22:59
ほんとだ。
とてもきれいですね。
花が咲きそろうと、ほんとに量感もあり、
シベの飾りがとても美しいですね。^^
実の赤色も、ややピンクがかって、いい色です。

吉祥って、吉兆のことだったのですか。
知らなかったです。(^^;
返信する
吉祥草 (はたやん)
2007-11-01 09:43:53
おはようございます

この花、名前のとおりに花が咲くと
「よい前兆」だそうですが・・
きっと良いことが有るのでしょうね~

花も綺麗ですが赤い実も可愛いですよね。
返信する
おはようございます (mico)
2007-11-01 09:23:07
キチジョウソウの花が咲くと良いことがあるとか、好いですね。
欲しい花の一つです。
返信する

コメントを投稿