大晦日。1年も暮れようとしています。今年1年有難うございました。 ★ 11月の花 ★11月になると突然花が少なくなります ダイアモンドリリーが咲きました 赤いバラの花は情熱的 キクも遅咲きの花は頑張ってます ★ 12月の花 ★12月はなんといっても花より実の季節 赤いマンリョウ . . . 本文を読む
★ 9月 ★スイフヨウは9月になってからやっと咲き始めます ヒガンバナは今年は沢山咲いてくれました シュウメイギクはとても強い花 どんどん増えていきます ★ 10月 ★ダイモンジソウも今年は沢山咲き、つい最近まで花が咲いていました キ . . . 本文を読む
★ 7月 ★ 睡蓮の花が家で初めて咲いて感激!! バラはこの時期でも元気! 好きな色 ノウゼンカヅラも沢山花をつけました(一時はカメムシの被害にあいました) ★ 8月 ★サルスベリも3ヶ月間花が咲いています フヨウの花は一日花ランタナは七変化に色変わりする花も有りますがこれは黄色で変化せず . . . 本文を読む
★ 5月 ★牡丹と芍薬 私のお気に入りの芍薬です エビネラン これは私の宝物 ★ 6月 ★ 八重のオダマキアジサイはこの時期の代表的な花 バラの花も長い期間咲いてくれます カルミアの花~何と言っても豪華~
. . . 本文を読む
段々花の種類が増えてくる時期です。華やかになってきます ★ 3月 ★枝垂れ梅が咲き出すと庭は俄然賑やかに クリスマスローズは種類も多く、育てやすい花です ハナモモは青空に映えて一層華やかにしてくれます ★ 4月 ★ 椿の花(岩根絞) ボケの花(咲き分け) チューリップ 優しい色 . . . 本文を読む
今年咲いた花を6回にわたりご紹介します。その季節にピッタリの花、。目立った花。好きな花。等等です。花ぐるまの独断と偏見により1ヶ月に2~3枚の画像を選びました。
★ 1月 ★ロウバイが咲き出したのが1月でした 葉牡丹も寒さに耐えて。。。霜のおりた朝 ★ 2月 ★ユキワリソウは私の大好きな花 &nbs . . . 本文を読む
小さな花が庭を飾ってくれています。今年は暖かいので~バコバの花3色(白★紫★ピンク) ツタバウンランも沢山花をつけています 今日はクリスマス。一寸クリスマスらしい花を。。。★ポインセチア★です . . . 本文を読む
毎年のことながらお正月用のハンギングバスケットの制作 このバスケットはプリムラジュリアンを使ったもの こちらはお正月用に、葉牡丹を。パンジーは花がなくなってしまって。。。 もうひとつは。。。虹色すみれ(リカチャンパンジー)のバスケットです どのバスケットももう少し時間を置く方が綺麗になってきます。パンジーがバスケットの中で根を張ればこれ . . . 本文を読む
花カイドウはさくらんぼのような実をつけています。木を剪定して見つかりました。 そして意外に皆さんが知らない葉は彼岸花の葉、冬にこんなに緑色に! オキザリス3種類とも葉が違います。これはピンクの濃い花(大きい花) ピンクの薄い色の花 真っ白の花の葉は三角形 ツルキキョウの葉も紅葉しています ロウバイ . . . 本文を読む
暖かい陽気でバラの花がまた咲いています。マウスオンしてくださいね。
こちらはイングリッシュローズ系のやさしい色合です
こちらはミニバラの中でも大きな花。紅茶のような色合です。未だ蕾があってこの先も咲きそうですね。
昨日は私は静岡~山梨に至る富士川源流をあるきました。
一日富士山が見えてラッキーな日でした。
. . . 本文を読む
カラスの来襲にメジロはドギマギ ウ~ンあそこに美味しそうな柿があるなあカア何?メジロの奴らが柿を食べているぞ!一丁脅かしてやるか!なんて大きいカラスメジロは白い眼を一層白く丸くしています。 止っている木はロウバイの木。もう蕾が膨らんでいます。 皆団結してあのカラスを追い払おうよ!今日はヒヨドンではなくカラスだから大変! 可愛い目!ちょちょっとまってよ~未だ食べてるんだから~この柿はとっても美味し . . . 本文を読む
花は見たことがありません。トクサ、水辺などで生えていますね。家でも増えてきて。。。 モクビャッコウは銀葉で花はシロタエギクと良く似ています。ハンギングバスケットや寄せ植えに活躍します。 ダイモンジソウが未だ咲いています。種のようなのが出来ているのを発見今まで種が出来ることすら知らなかった私です。~不覚~ 先日の”さくら草”が大分開いてきました。実生から育った花です~ . . . 本文を読む
たまには芸術的な写真をと思い(ののさんのページを見て)パチリとやってみましたが?笑ってください 木漏れ日が撮りたくて。。。 イソギクの紅葉がこんなにも美しいのかと、ハッとさせられました イソギク全部がこういう風ではなく、ここに植えてあるものだけが特に紅葉していますこれはもう芸術そのもの。昨日の私。年末恒例の”忘年山行”茨城県日立市の神峰山へ。 . . . 本文を読む