1枚目フウロの花と2枚目はアカバナユウゲショウ?近くの原っぱでゲットしてきて
家にほんの少しだけ植えた花
ボタンクサギの花も極めると面白い
☆ ★★★ ☆ ★★★ ☆
1つの花を取り上げると星型と花型がある
近くには県立公園と市立公園、そして小さな公園等など色々ありますが、
昨日は市立公園の草抜きや清掃を~
画像をクリックしてください。草がどんどん生えてきて、コンクリートの中の草は抜きにくい
<最初の画に戻る
家にほんの少しだけ植えた花
<> |
<> |
ボタンクサギの花も極めると面白い
☆ ★★★ ☆ ★★★ ☆
< | < | < | < | < |
1つの花を取り上げると星型と花型がある
<> |
近くには県立公園と市立公園、そして小さな公園等など色々ありますが、
昨日は市立公園の草抜きや清掃を~
画像をクリックしてください。草がどんどん生えてきて、コンクリートの中の草は抜きにくい
< > <> |
フウロの花はゲンノショウコと同じ科なのでよく似ていますね。
ゲンノショウコは良く道端でも見られますね。
赤や白い花が~
ボタンクサギはとても可愛い花です!!
色も大好きです。
ボタンクサギは切花にするとあまりよい香りではありません。
其れで庭で見る花として~とても可愛いでしょう。
咲いているところをご近所の方に頂いて植えたのが始まりです。
公園ボランティアは最高齢の方93歳だったかな?
男性がいます。何時も人生の見本になるような方です。
ふうろう属だからでしょうね
炭山の現の証拠はまだのようです。
ボタンクサギの花、星見たいの
丸い花と意外性がある花ですね
今まで見ていませんね~
珍しい花を有難うございます。
公園の手入れご苦労様です、なかなか出来る事ではないと思いますが、本当に素晴らしい行いと思っています。
もう梅雨は明けているでしょう。
乾燥したお天気でした。お花を極めると色んな面白いことが分かってきますね。
これもきっとデジカメのおかげです。
フウロそうも大好きな花です。
赤花ユウゲショウも良く見かけますね。
家で増えすぎるのも困るんですが?
フウロは多分八ヶ岳などではよく見られる花だと思います。
八ヶ岳はお花の多いところですよね。大好きなところ。
赤花ユウゲショウは近くの空き地でゲットしました。
そんなに沢山咲いているわけでもないのですが、
1株だけ持ってきました。素敵な名前のお花ですね。
小さな花は大きく見せることによって他の花を
圧倒する~鳥の集団と同じようですね。
花も住む場所や、生まれた場所、そして環境の変化で
随分変わっていくのでしょう。
人間もそのうちに進化してボタン操作で動けるのかも???
日差しが強くとても暑い日でしたね。
このクサギは花を飾ったりしなければ匂わないので
庭で見ることにしています。
赤花ユウゲショウは近くの空き地に映えていました。
群生すると言うことはないのですが、小さい花がぽっと赤く染まっているのを見ると可愛いですね。
そしてソースを使わせていただき有難うございます。
フウロなど園芸種より山野草が花ぐるまは大好きです。
私は家の花を写しているので取材に行かなくて
済みます。
コメント欄が無いない、と思っていましたが、安心いたしました。
フウロは大好きな花です。
赤花ユウゲショウ、近くの空き地で見つけました。
増えすぎると困るんですが…?
ボタンクサギは可愛らしい花ですね。
mico山の所でも見せていただきました。
雑草は本当に逞しくて~抜いても抜いても減りません
フウロは山でよく見る花ですが、家のは、増えもせず、ヘリもせず、毎年少し咲いてくれます。
ウグイスの初啼き!遅いですね。
我が家はウグイスの声は春先から聞こえています。
まだ啼いていますね。
草はこの時期とても元気で~栄養もないのに、
ちょっとでも土があるとどんどん大きくなっていきます。
赤花ユウゲショウは良く野原で咲いているのを見かっ毛ますが、群生はしないようですね。
ボタンクサギは切ると臭いにおいがします。
それでこの名前がついたのでしょう。
でもかわいらしい花で、しかも好きな色。
この手法はこちらの方の技法を遣わせていただきました。
http://www.geocities.jp/oparl17/kowaza-menu.html
雨は多分もう通り過ぎたのでしょうか。関東は
雨の区域から完全に離れていました。
山崩れや水害があったところは大変でしたね。
ボタンクサギは近所の人に頂いたものです。
何年前だったかな?そのお宅では沢山のクサギが
咲いています。
コンクリートの中の草は抜きにくいですね。
ほんの少しの割れ目から出てくる小さな草。
カマで根気良く抜くしかないですね。
今日は梅雨が明けたみたいなお天気でしたね
ボタンクサギ、一つの花の中に星型と花型が
あるなんて興味深いですね。一つの花を極めると
今まで知らなかったことが解ってくるのですね。
フウロソウも可愛いですね。アカバナユウゲショウ
あちこちで見られます
公園の草取りご苦労様でした。この暑い中大変だったでしょう。お陰で他の人が見たときに凄く気持ちよく過ごせます。
今の姿に進化したのですかね。環境に適応したり、
生き延びるためでしょうが、興味有りますね~。
1万年後の人類はどんな姿かな、想像できませんね。
朝から快晴で日差しも強くなっていますね
梅雨明け?
ボタンクサギはクサギの仲間なので葉には異臭が
有るようですが花そのものはとても可愛いですね。
花びらの観察画像も見せてくださって
良くわかりました。
アカバナユウゲショウは午後から夕方にかけて開花しますね、
「夕化粧」と艶っぽい名前がついてますね。
公園の草抜き何時もながら、ご苦労様でした。
ボタンクサギは パッと開いて 花火のようです
職場を退職後 毎日のように撮影に行きましたら
コメントを書く暇がなくなってしまい
コメント欄を閉じていましたが 再開しました
毎日記事をアップして コメントもきちんと書き
そのうえ 公園の清掃もなさる花ぐるまさんのバイタリティーに 感服致します
見習いたいと思います
アカバナユウゲショウをお迎え良かったですね。
ボタンクサギは蕾から開花までいろいろな表情を
楽しめました。
公園の草引きお疲れ様でした。
雑草の逞しさには辟易ですね。
タニウツギでしたか。また咲きましたね。牡丹クサギが満開、綺麗にお撮りですね~。
花壇の草引き、暑いでしょう。それに草たち、困ったことに元気でしょう。
ふんふんこの花の名前がわかりました~
アカバナユウゲショウでしたか。最近意外と可愛い雑草が咲いていますよね。
もうひとつ気になるのがあるのだけどこのついおまけでUPします。
ボタンクサギは魅力のある花です!!
この写真の手法いいですね~羨ましいです。
漱石と子規の暮らした庵も裏山の土砂が崩れて被害にあったとかで。
自然の驚異を改めて感じます~
ところで、ボタンクサギの花~
>花型と星型の2種類。
本当に興味深いですね!
六花には30歳と24歳の二人の娘がおりますが、二人とも極端な性格の差があり、姉妹でも様々~といつも感じている想いと重なります
でも、どちらも愛おしい~花型も星型もそれぞれ愛らしくて美しいですね
小っちゃなフウロの花にも思わず「胸キュン」です
両手でそっと包み込んであげたいような雰囲気のお花ですね
>コンクリートの中の草は抜きにくい。
確かに!
この中腰の作業がかなり身体には堪えるのですよねぇ
いつも綺麗に整えて下さる花ぐるまさん始めボランティアの方々には感謝、感謝です
いつも、お疲れ様です
そして、いつも綺麗なお花を支えて下さってありがとう~