我が家の花・花・花

私の小さな庭に咲いた花々をご紹介します。
訪問していただいた皆様、有り難うございます。

匂い水仙 ★ スノーフレーク

2007年03月07日 07時39分05秒 | 夏の花
不思議マウスオンで蕾から開花までを編集してみました。
   
<
          
       <
                  
             <















ラッパ水仙よりはウンと小さく可愛らしい花です。草丈は10cmくらいしかないでしょうね。
  
花芯をアップしてみると。。。
             


スノーフレークの花が開花しました。2~4輪一緒に咲くともっと可愛くなります
         

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (mico)
2007-03-07 14:10:24
マウスオンで水仙の蕾から開花まで楽しませて
もらいました。
スンーフレーク清楚で可憐で好いですね。
大好きな花です。
返信する
いつもながら (はたやん)
2007-03-07 19:55:46
マウスオンの3枚画像は素晴らしい出来ですね、
感心して見ています。
蕾から開花までよ~くわかっていいですね。

スノーフレークの花びらって、可愛いですね~
花弁の縁にある緑色が特徴的で美しいです。
たくさん咲いたらもっと見栄えがあるのでしょうか。
返信する
次々開花 (magamik)
2007-03-07 20:43:39
花ぐるまさん!こんばんわ~
水仙、スノーフレーク、すみれ大好きな花です~
小ぶりの水仙で色も綺麗!マウスオンすてき~
スノーフレークの緑のアクセントと黄色のシベがいいですね、
スミレは幼い時から大好きです。たくさん見せていただき嬉しいです~
お庭はマスマス賑やかになり、毎日ワクワクされてることと思います。
次何かと楽しみにしておりますよ!

ありがとうございました。
返信する
micoさま (花ぐるま)
2007-03-07 21:11:16
今晩は!コメントを有難うございます。
少し寒くなって花も震えている今晩だと思います。
それでも桜の開花は早いらしいですね。
スノーフレークが3にち前から咲きだして、可愛い花をぶら下げています。
この匂い水仙は小さいながらラッパ水仙のようですね。
返信する
はたやんさま (花ぐるま)
2007-03-07 21:14:13
いつも見ていただいて有難うございます。
今日も鶯の声を聞きましたが、姿は見えず。。。
芝生の草抜きをしているとメジロさんが沢山訪れていました。お馴染みのヒヨドンも。
スノーフレークは爽やかな感じが好きです。
返信する
magamikさま (花ぐるま)
2007-03-07 21:17:18
いつも見ていただいて有難うございます。
スミレの花は大好きな花です。
子供の頃に父に連れられて宝塚へ行ったときのことを思い出します。
スミレの花咲く頃~~~懐かしいですね。
匂い水仙もひところより球根が増えているみたいでお花が沢山咲いています。
春も本番。桜の花が待ち遠しいですね。
返信する
こんばんは (arazaran)
2007-03-07 22:11:55
本当に毎日違った花をアップされておられますね。

花が絶えないお庭。

すてきです。

お忙しそうですね。半年先まで予定が決まっているのですね。
返信する
Unknown (せいたか)
2007-03-08 02:18:37
水仙がこんなにアップできるなんて・・・!
いやあ、花のミクロの美しさ。
惚れ惚れとしますね。
スノーフレークも、とても可愛い!
これにケルト音楽が流れたら最高ですね。
返信する
arazaranさま (花ぐるま)
2007-03-08 08:09:40
お早うございます。
コメントをいつも有難うございます。
色々予定は6月ごろまで決まっています。
最近になってまた春の花が咲き始めて忙しくなりつつあります。
それに地域の花壇の手入れもあったりして・・・
エビネランは私の楽しみの一つでもあります。
返信する
せいたかさま (花ぐるま)
2007-03-08 08:12:16
お早うございます。
いつも見ていただいて有難うございます。
水仙のアップはいちど撮ってみたかったのですが、難しいですね。
スノーフレークにケルト音楽ー素敵でしょうね。
せいたかさんの発想は凄いと思いました。
返信する

コメントを投稿