蝉の声が煩く聞こえる中、ツマグロヒョウモンは音もなくひらひらとやって来る
こちらは雌のツマグロヒョウモン
では次に雄のツマグロヒョウモンをご紹介!
ああ喉がからからだよ~この天気では花の蜜より水道局の水のほうがずっと美味しいよ~
いつも花ぐるまさん有難う!!
因みにヒョウモンはどのくらいで孵化するのか知らないけれど、庭を我が物顔で
散歩している赤ちゃんを発見
私も入れてよ~とやってきたのはイチモンジセセリ蝶
こちらは雌のツマグロヒョウモン
< | < | < | < | < |
では次に雄のツマグロヒョウモンをご紹介!
ああ喉がからからだよ~この天気では花の蜜より水道局の水のほうがずっと美味しいよ~
いつも花ぐるまさん有難う!!
< | < | < | < | < |
因みにヒョウモンはどのくらいで孵化するのか知らないけれど、庭を我が物顔で
散歩している赤ちゃんを発見
私も入れてよ~とやってきたのはイチモンジセセリ蝶
「蝶」の色々なポーズを撮られて凄いですね、私の場合は動きの早いものはいつもシャッターチャンスを逃すので感心してます。
蝶の「オス・メス」それにその赤ちゃんまで、昆虫にも詳しい花ぐるまさん、すごい
相変わらず暑くて、雨も降らないのでしょうか?
明日から9月ですねっ!。。。
”ツマグロヒョウモン蝶”♂♀の区別分からなかったですが♀は縁取りがあるのですね。
花ぐるまさんの夏休み自由研究、素晴らしいです!
花丸あげまぁ~す。o○
怖そうな毛虫に、ですが、ツマグロヒョウモンの幼虫と分かったら、怖くないです。
イチモンジセセリも、小さな蛾も大量発生の我が家です。いえ、大きな蛾もです~~。(苦笑)
今朝は一段と暑いです。それしか話題が無いのかと思うのですが、この蝶さんたち偉いですね。
そして写真をバチッと撮っている花ぐるまさんも凄いです。
毛虫は蛇についで苦手です。
まだちょうちょもいっぱい飛んでいるのに・・・
卵を産みつけてしまうのですよね。
蝶は可愛いけど・・・野菜を食べられたらこまるわねぇ
でも消毒しないので、我が家では食べ放題です。
残ったものを人間が食べています。笑
ツマグロヒョウモンの雌雄を上手く
撮影されてますね~
花ぐるまさん家にはきれいな花が沢山咲いてるので
蝶もいろんなのが飛来するのでしょうね。
イチモンジセセリの丸くて大きな目が可愛いです。
庭で居ながらにして撮影できて羨ましいですよ。
上手く撮れていて感心しています。
何日か前にこの毛虫を庭で見かけて退治してしまいましたがツマグロヒョウモンの幼虫だったんですね。
可愛そうなことをしてしまいました。
イチモンジセセリの目が可愛いですね。
相変わらずですね。この暑さ。
蝶々の写真が上手く撮れていますね。
蝶々に代わると綺麗ですきなのですが、幼虫のだんかいは、気落ち悪くて凄く嫌いです。
蝶々の名前もよくご存知ですね。
鳥の世界では一般的に、雄の方が綺麗に作られて居ります。蝶では逆なのですか。ツマグロヒョウモンが良い例ですね。一体なんのために?
話は違いますが、トンボの交尾をよく見かけますね。でも、蝶ではかつて見たことがありません。いったいどうなっているのでしょうか。
ツマグロヒョウモンの親子ですね~!
♀のツマグロヒョウモン羽がずいぶん傷んでますね。
時々このようなの見かけますね。
赤ちゃんは初めてみたとき、派手な色に飛び上がるほどびっくりしましたが、今はなれました。
スミレの葉が大好きで坊主になってしまいます。
花の丘公園ではコスモスがもう咲いていますね。
ひまわりも見事に咲き、感動です。
皆さん喜んでおられると思います。
いつもお疲れ様です。