やっと夏らしく暑くなりました。今日からテンプレートは我が家のゴーヤに
変更しました~ 背景は北海道の美瑛の近く、少しでも涼しく感じて頂く
為に。。。
ミョウガの花が綺麗に咲いていました~
沢山採れましたよ~ミョウガは薬味に、お吸い物に大活躍です
オレガノの園芸種。ハンギングバスケットの一部になっています
ノウゼンカヅラも薬の効き目がやっと現れて花も沢山つけるようになりました
カメムシさん今後は遠慮してくださいね。
薄暮の私の家の周り、、電線が邪魔して綺麗には撮れません
最新の画像[もっと見る]
-
私の家から車で15分くらい行ったところで~こんなに沢山の曼殊沙華が!! 3年前
-
私の家から車で15分くらい行ったところで~こんなに沢山の曼殊沙華が!! 3年前
-
私の家から車で15分くらい行ったところで~こんなに沢山の曼殊沙華が!! 3年前
-
7月中に咲いた花たち 4年前
-
7月中に咲いた花たち 4年前
-
7月中に咲いた花たち 4年前
-
7月上旬に咲いている花 4年前
-
7月上旬に咲いている花 4年前
-
7月上旬に咲いている花 4年前
-
7月上旬に咲いている花 4年前
スーパーの店先にも茗荷が売っているので
さぞかし家の茗荷も花ぐらい咲いているかな?と、思いきや
まだ シーンと、だんまり中です
秋まで待たなければ駄目なのかな・・・・
キレイな夕焼け。
何処に行っても電線に邪魔されて空の写真は悲しいですね
沢山収穫できましたね、我が家は4~5個でした、
オレガノ今年初めて知りました
ノウゼンカズラ元気になって良かったですね。
ぐったりしますね。一日中エアコンのお世話に。
私も少し夕方出かけて写真を撮りに行けばいいのに、家の中からパチリですもの、いい写真が撮れるわけは無いですね。
いつもコメント有難うございます。
きっとこれだけを植えてあげれば立派に育つでしょうに狭い場所で頑張ってます。
いつもコメント有難うございます。
とっても綺麗な色に撮れていますね。
やっぱり晴れの日が続くと色が変わるのかなー。
ミョウガの季節ですね。うちでもよく薬味に出てきます。
実はちょっと苦手
テンプレートを久しぶりに変えて見ました。
青池は本当はもう少し濃い色でしたが、文字が見えなくなるので少し色を薄くしてあります。
ラベンダーさんのお陰で青池に行けてラッキーでした。
どうも有り難う!
私はミョウガが大好きなんですよ~
それで近頃物忘れが???
思うとうんざりですよね。
テンプレート夏バージョンに変えられたのですね
青池ですか、涼しそうな綺麗な色だこと、素敵です。
新鮮な茗荷、いいですね~私は大好きなんですよ、薬味には最高です。
昨日の夕焼けは最近になく綺麗でした、私も眺めましたよ。
オルガノという花は素晴らしい。現物を見てみたいと思います。
今日も暑い一日になりそうですね~
ああ、もう少し北海道にいればよかった~
等思います。
この青池はもう少し濃い色ですが、そのうちに山・旅のページでご紹介できると思います。
とても素敵なところでした。
いつもコメント有難うございます。
オレガノはこの花は園芸種、お料理に使うのはもっと小さい花です。
両方とも紫色。
北海道はいつ行っても私は大好きなところ。
春夏秋冬全部いいですよね。
今年はこれで3回目。もう一度くらいいくかもしれません。
いつもコメント有難うございます。