我が家の一員になった冬咲きクレマチス、スズランやリンドウのように可愛い花です
寒さに強いというゴールデンクラッカーにも手が出たのだった(逆に寒さに強いものは暑さに弱い)
庭の殆どの木の実が食べられてしまい、残ったのはこのノシランの瑠璃色の実だけ
★昨日22日は晴天の中、秩父七峰縦走パートⅡー笠山から堂平山へ
堂平山頂にて
登山の安全を願って笠山神社にもお参り
途中ソシンロウバイが綺麗に青空に映えていた
寒さに強いというゴールデンクラッカーにも手が出たのだった(逆に寒さに強いものは暑さに弱い)
庭の殆どの木の実が食べられてしまい、残ったのはこのノシランの瑠璃色の実だけ
★昨日22日は晴天の中、秩父七峰縦走パートⅡー笠山から堂平山へ
<
<ここはパラグライダーの基地らしい
<> |
<><><><><>
堂平山頂にて
登山の安全を願って笠山神社にもお参り
途中ソシンロウバイが綺麗に青空に映えていた
自分も健康な頃には全国歩いてきました
博物管美術館好きで見て歩きました
旭川の氷の美術館が印象的でした
北はよいですね
冬に咲くクレマチス、以前から欲しかったので夏に
枯らさない様頑張ります
雪は無いと寂しいし、あると厄介なものですね
しかも凍っていますからつるつる滑ります
存在さえ知りませんでした。
ゴールデンクラッカー、元気をもらい黄色ですね!
雪山歩き、今年はたくさん体験されましたね。
うらやましい限りです。
ここんところ山とはずいぶん遠ざかっています。
また花粉の時期になったので、困っています。
冬に咲くお花は総じて夏は元気をなくします
そうならないように頑張りたいですね
秩父七峰縦走はまさかの残雪で苦労しました
私は雪の上を歩くのは苦手で、つるつる滑りましたよ。
冬に咲くクレマチスとゴールデンクラッカーが新家族になったのですね。
どちらも初めて見ました。
成長が楽しみです!
秩父七峰縦走パートⅡ、お疲れ様でした。
雪の山道はアイゼンなしでは怖かったでしょうね。
ロウバイが青空に映えて輝いて見えます。
クレマチスは夏に咲くものと思っていたけれど冬に咲く花は可愛いですね
笠山や堂平山の頂上はまだまだ冬でした。
降りてきた里山には福寿草や蝋梅が咲いていました
それを見ると元気が出ます
秩父の山の頂上付近にはまだまだ何も咲いていません。
山へ登る下のほんの人里に咲いていた福寿草と蝋梅です
雪がいっぱいでつるつる滑りながら降りてきたのです
冬咲きのクレマチスの小さい株を狙っていたので
見つかって良かったです
両方とも寒さに強いお花です。
秩父の山々は遠目にも白くて北斜面はまだ由紀がいっぱいでした。
そんな中つるつると滑りながらの下山は冷や汗タラタラでした
リンクもどうぞよろしくお願いいたします
っそちらはまだまだ雪がいっぱいですね。
こちらでは大会山や北関東まで行かないと
雪が見られません
堂平山はよく歩かれた所とか。
笠山からは何度も下りたり登ったり、
雪が凍りついて降りる時は怖いですね
ここは関東ふれあいの道でもあるそうです
そんなに驚かないでください
私自身雪の上を歩くのはとても下手なのです
雪国で育った人は上手なんですが~
凍った雪の上を歩くのはとても怖かったです
次週ももっと雪の多い雪山へ行く予定をしています
冬咲きクレマチスは探していたので見つかってよかったです
もっと大きな株のものはいっぱい売ってましたが、値段も高く、こういう小さい株が欲しかったのです
残雪の凍った雪の上を歩いて降りるのは大変でした
残雪がいっぱいあってつるつる滑って危ない個所が
いくつもありました
蝋梅や福寿草が迎えてくれました
歌まろさんは花粉症ですか?
確かこのクレマチスはkazuyoさんの所で見せていただいたので印象に残っています
ノシランの実はこのまま捨てました。
そうでないと芽がいっぱい出て困るからです
雪の斜面を下りる時にアイゼンを使わないでも降りられるような歩き方をするようにガイドから言われました
難しいですねつるつる滑りました
冬咲きのクレマチスは探していたので見つかってよかったです
ゴールデンクラッカーは小さい花ですが、元気の良い花です
秩父の山は流石に雪が凍りついていて、アイゼンをつけないで上り下りしましたのでつるつる滑って
ちょっと危なかったです
以前から狙っていたこのクレマチスに出会って
やった~と思いました。
ゴールデンクラッカーも寒さには強いですが、
暑さには弱い花なんですね
山は雪が凍りついていてつるつる滑って何度滑ったことでしょう
いきませんでした。危ないですね!
冬咲きクレマチス可愛いですねぇ~
ゴールデンクラカーも珍しいですぅ^^。
ノシランの実の色きれいですね!
笠山頂上では福寿草~堂平山頂上では満開の蝋梅の
お迎えがあったのですね
今日も素敵な画像を楽しみましたぁ。
好天での登山最高の気分でしょう。この雪はこの前の名残ですか?福寿草も綺麗ですね。山もすっかり春の
気配ですね。花園も賑やかになってきましたね。
来週は弥生3月、この辺では白梅が散って来ました。
いよいよ次は桜ですね。やはり桜を見ないと春本場を
体感できませんね。桜の4月は人生のいろいろな出発点ですからね!!
これからも宜しくお願いします
ブログのリンクして良いですか??
冬咲きクレマチスは初見かも知れません
ベル状の花が可愛くて素敵ですね~
ゴールデンクラッカーという花も寒さには
強いのですね。
秩父七峰縦走、笠山から堂平山の山道には
雪があっても陽当たりでは福寿草が顔出してましたね~
こちらは北海道で、まだ真冬です。
そちらは花が咲いてるのですね
見事です(●^o^●)
また遊びに来ますので
宜しくお願いします
堂平山にも雪がありましたか。
この辺りはよく歩いた所で懐かしいです。
今年は特に雪が多いのでしょうか?
フクジュソウとロウバイは見事ですね。太陽を一杯に浴びて、とても気持ちよさそうです。
冬咲きのクレマチスがあるのですね。知りませんでした。
ゴールデンクラッカーの花から元気が貰えました。
残雪の山登りを楽しまれて羨ましいです。
ロウバイの満開が見事ですね。
香りまでが届きそうです。
秩父の山には残雪が残っているようですけど
蝋梅が咲き誇って春を実感しますね!
これから良い季節ですけど、花粉症の私には
ちょっと辛い季節でもありますよぉー。。
(*゜∀゜)アヒャ
http://item.rakuten.co.jp/gardensk/c/0000001937
ノシランの青い実が残ってますね。それにしても沢山の実です。
雪の斜面を下られたのですか。滑られなくて良かったです。ロウバイ一番良い時期のようですね。我が家ではそろそろ終わり近しです。
昨日はお疲れ様でした。
冬咲クレマチス、昨年近所で見かけて撮らせて頂いたのですが今年は駄目になってしまったと言ってました。ゴールデンクラッカーは初めて見ました。
昨日の秩父の山歩き、気持ちよかったでしょうね。
ローバイもきれいに咲いていましたね。
クレマチスの原種でしょうか?冬咲きというのは。
ゴールデンクラッカー黄色は春めいて可愛いです~
山登りも花ぐるまさんの・・・ですね。
何でもできる方ですね。