来月のスケジュール
確認したら総会が三つもありました。
いつもはせいぜい二つぐらいなのですが、
今年は一つ多いです。
「そうかい、そうかい」
なんて、言わないでくださいね。(^_^;)
総会に出たら爽快になるといいのですが。。。
今日も、こんなことぐらいしか書くことがありませんだすっ。
書くネタと言うか、書きたいネタと言うか、
見つかりまへんなぁ~ (-_-;)
帳簿付けが終わったので、
あとはある方にチェックしてもらって、
確定申告の提出になります。
確定申告の提出になります。
で、確定申告について調べていたら、
こんなサイトを発見しました。
確定申告をこれからされる方には、
参考になるのでは。
(自分にも参考になります)
確定申告についてのあれこれを、
動画で紹介しています。
お年玉賞品当選番号発表
していました。
で、今年の一等賞品はななななんと、
一万円 です。
今日は我慢して明日確認してみます。
ところで去年は「お年玉シート」が当たっていたのですが、
引き換え時期を逃してしまって無効になってしまいました。
引き換え時期を逃してしまって無効になってしまいました。
今年は無効にしないぞっと。
でも当たっていないと駄目ですけどね。
でも当たっていないと駄目ですけどね。
当選番号はこうなっていました。

引用先はこちらです。
一等当たっていないかなぁ~ 

ARROWS NX F-06E
(アローズ エヌエックス エフ ゼロ ロク イー)
グーグルを使っている人は、電話帳登録しなくても大丈夫そうです。
ただし、Gmail(ジーメール)などで電話帳などを登録している場合ですが。。。
管理人の場合はGmailを使っているので、
ARROWS NX F-06E のグーグルアカウントを設定時に、
現在使っているアカウントを使用したら、
Gmailに登録していた電話帳がそのまま登録できちゃいました。
もし、そんな風にならないようにするのであれば、
新たにグーグルアカウントを取得した方がいいですよね。
でも、今ではグーグルアカウントを複数取得できないのかな?
う~ん、やってみないと分かりませんが、
今新規取得するつもりはありませんです。
富士山の世界遺産登録
これっていいことなのかどうかよく分かりません。
世界遺産に登録する事って、そんなに大事な事なんでしょうか?
管理人にとっては、それほど喜ばしい事でもないような気がするのですが???
富士山を大事にするのならもしかして登録しない方が富士山のためにいいのでは?
世界遺産登録したがために自分たちの生活が不便になるようでは困りものですよね。
世界遺産登録して何がいいんでしょうね???
とっても疑問。
誰かがお金儲けに利用しようとしている風にしか見えないのは自分だけだろうか?