酒田お気楽日記

日々の気が付いた事などを、気楽に書いています。最近パソコン・ソフト・インターネット関係が多いかも。お休み中のブログ再開。

付箋の内容をブログに

2011-10-08 | ブログ作成

付箋・・・今使っているパソコンには、このソフトがついています。

いつだったかテレビで片付ける達人?が出ていて、
その方の言っていた事を付箋に書いておきました。

この付箋、削除しようかナァ~と思ったのですが、
ただ削除するのはもったいないと思いブログにコピペです。

この内容を読んでも理解できないかもしれませんが・・・

--------------------------------ここから----------------------------------

片付ける順番

1.衣類:ときめくものを残す。立てて収納
2.本:一箇所に集める。いつか読むと言う本は捨てる。
3.書類は全捨てが基本
4.小物・電気関係をまとめてみる。・・使い道の分からないコードは捨てる

紙袋に書類を入れない。入れたとたんにゴミと化す。
ときめきが大事・・着たい・読みたい・とときめくか?
Gぱん、Tシャツは長方形になるように、しかも立つようにおる
ものに定位置を決める。

使うものと使わないものの分類
使うものは取り出しやすく、そうでない物は奥へ
よく使う、あまり使わない、まったく使わない
何が入っているか表示されている
いつ収納したのか日付を入れる
※ カギは頻度別、階層化で分類
※ 突っ張り棒七変化
 
小さいものの指定化
いつ使った、いつ使う?

--------------------------------ここまで----------------------------------

付箋にちょっとした気づきを書いておけば、
ブログに書くネタにもなって便利かもしれませんよネェ~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。