gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

収穫物とダリアなど♪

2024-11-21 06:33:24 | Weblog


ハヤトウリです。既に5個食べました。残ったのを写しました。まだツルに実ったのが数個あります。極度の寒さは1日でも遅くです。強い霜だと瞬時に枯れてしまいます。11/20に写しました。ままごとでも、少しでも実ったら嬉しいです。ネットでかつて見たのは、1茎に600個の実りがあったそうです。



先日掘り上げたキクイモです。傷ついたのを洗って11/20に写しました。この2倍ほどは別に掘り上げました。1/3ほど掘らずに残しました。来年用にします。去年もそうしました。彼女を呼んで一部を土産にしましょう。
「イヌリン含有で、①血糖値の上昇を穏やかにする②食べ過ぎるとお腹が緩くなる」とネットです。
昨日昼に、この一部のキクイモを細く切って、豚ベーコンと炒めました。美味しかったです。



11/20に掘り上げたアピオス芋(アメリカホドイモ)です。地に埋めた株の芋です。今年は花が沢山咲いて、茂っていました。見当をつけてスコップで掘りました。掘りつくして絶えるとは思えませんが、念のために小さな芋を埋め戻しました。さすがに60㍑鉢で作った時より大きい芋です。とはいえ、皿の径は16㎝です。独特の澱粉質、美味しいと思います。栄養は豊富だそうです。今年の芋は、まだ味見していません。



ダリア・マキシです。ダリアの球根、去年も今年も買ったのに咲きませんでした。で、先日、遠目のスーパーに行ったときに、上の鉢花を見つけて買ってきました。11/18に写しました。



雑草園の入口にある山茶花です。花数を増やしています。11/17に写しました。



11/17のノボタン・コートダジュール・ピンク です。花の左上は蕾です。夏から咲いて、寒さが来ましたが、いつまで咲くつもりやら---、暖かい場所へ移動しました。



斑入り椿、自生です。11/17に写しました。



白椿です。花弁が傷んでいます。11/17に写しました。



11/20に撮った白椿です。花半分が食べられています。犯人(鳥)はヒヨドリと思います。

6:33の室温は12.6度、湿度は71%、外気温度は6.4度、湿度は95%、風は東北東0.8m/sです。「晴れ 時々 くもり 南の風 後 西の風 最高16度」予報です。昨日の最高は13.4度、最低は7.3度だったそうです。24時間雨量は0㎜です。

ビワの花と山茶花など♪

2024-11-20 06:40:07 | Weblog


ビワの花が咲いて来ました。1枚目は11/19に、2枚目は11/17、下の方の枝で写しました。上の方はもっと咲いている気配です。2月まで咲いて、5月末から実が熟します。



サザンカです。咲き始めは椿のような花弁ですが、すぐに乱れ咲きになって散ります。



北裏の山茶花です。乱れ咲きが山茶花の印象になっています。この株は、いつもはトップに咲くのですが、今年は2番目でした。5枚とも11/17に写しました。20輪ほど咲いて、蕾も沢山あります。



11/17に撮った菊です。2番目の菊はうんと小さな花、多分、自生です。

6:40の室温は12.9度、湿度は698%、外気温度は8.1度、湿度は81%、風は南0.6m/sです。「くもり 時々 晴れ 東の風 日中 北の風 最高14度」予報です。昨日の最高は12.0度、最低は5.7度だったそうです。24時間雨量は0㎜です。

ツワブキと菊など♪

2024-11-19 06:23:46 | Weblog


斑入りツワブキ・浮雲錦です。金紋ツワブキと緑葉と3種類あって、一番遅く咲くのが浮雲錦です。11/17に写しました。



ジュズサンゴです。赤い実が数房あります。小さな白い花房もです。この花にも実が出来るのか?です。今朝は冷えています。


刷毛で掃いたような中菊です。近所から戻ってきた株です。大昔に遠い親戚から貰いました。上の色がこの菊の標準色ですが、下は白に近いです。11/17に写しました。



11/14の小菊です。ここに植えたつもりはないので、自生と思います。傍の花はコバノランタナです。



ノコンギクです。1枚目の咲き始めが好きです。2枚目右側は、先祖帰りしたノコンギクで藤色一色です。11/14に写しました。



次郎柿の葉です。紅葉した葉は次郎柿の幹にくっつけて、11/17に写しました。次郎柿は、少しだけ実りましたが、カメムシの刺し跡付きでした。採りながら剪定しました。木には葉が少なくなっています。



昨日11/18、イチョウの葉を拾ってきて、複合機でスキャンして、ペイントで翠を吹き付けました。左上の葉、こんな形の葉になっていました。何かの事情で、葉が欠けたのでしょう。右上の葉は緑が残っていました。数日前に丸坊主に剪定された近くの街路樹のイチョウです。



ツマグロオオヨコバイです。寒くなっても、まだ居たのです。さすがに動きは鈍かったです。11/17に写しました。
ツマグロオオヨコバイ←の参考サイトです。

6:23の室温は13.8度、湿度は66%、外気温度は6.2度、湿度は85%、風は北北東1.3m/sです。「くもり 昼前 から 夕方 晴れ 所により 朝 まで 雨 北の風 最高13度」予報です。昨日の最高は17.6度、最低は7.6度だったそうです。24時間雨量は1.5㎜です。

サンゴバナと菊♪

2024-11-18 06:29:46 | Weblog


サンゴバナ=フラミンゴプランツです。南側軒下で咲いています。11/14に写しました。ネットによると、コーラルピンクという色だそうです。



同じくサンゴバナです。こちらは1株で2輪咲いていて、玄関の東側に置いています。11/14に撮りました。昨日、暖かかったのに、疲れ果てて昼寝してしまいました。今日は、寒さに弱い鉢物を移動する予定です。段々と大変な作業になっていますが、頑張ろうと思います。



自生の赤椿です。太い蕾の白椿、ミニジャングルに自生です。濃い方の赤です。11/14に写しました。



キバナコスモスです。咲き終わりかけになってきました。11/14に写しました。



11/14の菊です。あちこちで咲いています。



オンブバッタです。これだけ黒っぽい個体は初めてかもです。それに、カップルですし。11/17に写しました。次の参考サイトの♀のベージュ色は、毎年見ます。♂♀共にベージュのも見ていました。一般の個体は黄緑です。今年も沢山捕殺したのに、残っていたのです。
オンブバッタ←の参考サイトです。

6:29の室温は18.0度、湿度は73%、外気温度は13.1度、湿度は74%、風は北北西3.1m/sです。「くもり 時々 晴れ 北の風 後 やや強く 最高17度」予報です。昨日の最高は23.3度、最低は15.2度だったそうです。24時間雨量は2.5㎜です。

時計草とカワラナデシコなど♪

2024-11-17 06:40:46 | Weblog


11/13の時計草です。左に最後の蕾が写っています。他に蕾は無いので、今年はこれで終わりです。沢山咲き続けてくれました。良い香りもです。



先日買ったカワラナデシコです。機嫌よく咲き続けています。11/13に写しました。



ホトトギス・青龍です。時計草の蕊と似ていると感じるときがあります。11/14に写しました。今咲いている株が多く、元の場所以外にもです。



11/11の小菊たちです。




小菊にオオハナアブ14-16㎜です。太くて丸い体、私と同じです。最大体重よりは減りましたが---、前途多難です。11/11に撮りました。
オオハナアブ←の参考サイトです。



小菊にツマグロキンバエ、しかも2匹も居たのです。11/11に写しました。
ツマグロキンバエ←の参考サイトです。

6:40の室温は18.3度、湿度は86%、外気温度は15.7度、湿度は96%、風は南東1.5m/sです。「くもり 夜 雨 所により 昼前 まで 霧 西の風 後 北の風 最高23度」予報です。昨日の最高は19.9度、最低は14.7度だったそうです。24時間雨量は0.5㎜です。