
4/14の昼、何気なく開いたgooブログ、上の文字が飛び込んできました。ブログ人サービスが終了して、gooブログに移った時の混乱を覚えています。ブログ人の貸スペースでつたないHPを作っていたのです。HPとブログの画像をリンクしていました。両方閉鎖です。思い出しても大変な作業でした。今のHP(fc2)は、ブログとは別なので、アタフタ作業はありません。
次のブログ、どこを紹介してくださるのでしょう?!。今までの記事は捨てても良いと考えたりもします。原則、ブログデータだけの引越しです。コメントも引っ越せるブログもあるようですが---。毎日楽しんでいたブログ作業がゼロになるのも寂しいです。4/16から「ブログ引越し・データダウンロード機能提供開始」とのことです。 なんだか落ち着きません。





八重チューリップです。4球セットだったのか、記憶がありません。4球はちゃんと咲いています。1-2枚目は4/13に、3枚目は4/12に、4枚目は4/11に写しました。

ハナミズキの蕾が大きくなってきました。昨朝、1枝切って仏壇にアイリスと入れました。昨日昼前に、近所の方が通られたので、ハナミズキを1枝、八重桜・普賢象を1枝、シロヤマブキの枝3本を上げました。


4/12の芝桜です。1枚目が芝桜・スカーレットフレーム、2枚目は芝桜・タマノナガレです。かろうじて生き残っていました。


4/9、咲き始めの芝桜・スカーレットフレームです。


パンジーです大株になって花も大きなまま咲き続けています。今冬は優秀です。4/11に写しました。
6:31の室温は14.8度、湿度は64%、外気温度は9.5度、湿度は80%、風は南南東3.3m/sです。「くもり 時々 雨 所により 夜のはじめ頃 まで 雷 を伴う 西の風 日中 やや強く 最高15度」予報です。昨日の最高は20.9度、最低は6.1度だったそうです。24時間雨量は10.0㎜です。