私の場合は過去にアメーバに登録していました。まずは希望ブログへの登録が最初です。作業なさりながらご覧ください。ネットの説明で??のところも、もしかしたら、参考になるかもと思いました。
◆zipファイルがPCのダウンロードに7個届いていました。画面コピーです。
次は、ダウンロード迄の作業の記事、URL↓、4/22のブログです。https://blog.goo.ne.jp/gookazuyoo/e/684b332db40f7ad5eb6c2cd9991828a7
図1***********************************************
*************************************************図1
◆4/23夜の作業を思い出しながら、4/24に作りました。ameba blogに移行トライです。まずは、引越しデータ作成をクリックなさってください。
図2***********************************************
*************************************************図2
◆次頁です。テキストファイルを解凍して準備。zipを私の場合はダブルクリックです。
念のために、事前に、受信のzipファイルをコピーされると安全です。
図3***********************************************
*************************************************図3
図4***********************************************
*************************************************図4
次は引越し手順です。①~⑤です。
図5***********************************************
*************************************************図5
◆私のブログ情報で、画面コピーして抜粋・縮小をしています。次頁です。
⑥~⑨です。
図6***********************************************
*************************************************図6
⑩をクリック後、少女の画像が出たら、1ファイルが終了、同じことを6回、反映されてから、次のzipの処理になると思っています。
図7***********************************************
*************************************************図7
間違っていたら、教えていただきたいです。まだ結果は届いていません。ameba blogに反映されていたら確信が持てて、次の作業に移れます。
ダブった時は、すでに受け付けているとメッセージが出ます。直上の少女の画像が出たら、そのテキストファイルはインポート成功です。
自分の覚書のためにもと思って、作りました。とにかく面倒です。