来月新学期スタート!! 2020年03月28日 | 学校 昨日は講師会議に出席。 コロナウィルスが心配される中ですが、 来月からまた新学期がスタートします。 通常の生活がいかに有り難い事か感じながら、 準備を進めます。 画像は幼児教育テキスト用に描いた作品を部分掲載。
吉報届く 2020年03月21日 | 吉事 昨日吉報が届きました。 1月に応募した新絵本今回も採用となり、 売価等詳細が確定した後、出版となります。 振り返ると最初に絵本刊行となったのが2004年。 東京の出版社からの公募情報を得てトライし受賞。 掲載画像「もりのみんなとかくれんぼ」がそれです。 残念ながらその出版社はなくなってしまい、 手持ちの部数も見本のみで現在流通していませんが、 たまにネット検索で売られているのを見つけたりします。 以降間が空き次の絵本が2012年、 その後双子の孫を授かったことで絵本制作への情熱が沸々。 不思議にもお世話になっている専門学校で絵本制作授業も開始し、 生徒達と創作に努めています。 新絵本刊行の暁にはまたお知らせしますので、 どうぞよろしくお願い致します😊
日課の散歩で元気に過ごす。 2020年03月14日 | 日記 今週もあっという間の1週間でした。 毎日8時間机に張り付いての制作で、 加齢と共に血糖値も気になり早朝の散歩からスタート。 最近は途中でランニングを交えて実施しています。 1年間の記録で、平均日課5kmをキープして、 元気に過ごしています。何より体が資本!! 皆様もどうぞお元気でお過ごし下さい。 画像は散歩コースの川沿いで見つけた珍しい木。 他、菜の花や水仙、椿等愛でながら 心身共にリラックスの時間です😊
無事卒業式 2020年03月07日 | 学校 昨日、お世話になっている専門学校の卒業式でした。 各学校の中止報道が多い中で案じていましたが、 無事に式を終えることが出来良かったです。 卒業生201名、前途洋々みんなの幸せを願った一日でした😊 画像は個展出品作より「ときめきブーケ」 長年応援頂くHさんの元へ嫁ぎました。 クマも好きなモチーフのひとつです。
カレンダー3月作品 2020年03月01日 | 作品 旭サナック㈱2020年3月作品 DREAM LAND「桃の節句」 桃に菜の花タンポポ咲いて健やか成長祝います。 吊るし雛に流し雛、五人囃子も賑やかに 「ピーヒャラトントン」リズムを取って 原っぱ元気に駆け回る。 3月の絵柄として、代表的なひな祭りをイメージしました。 流し雛は一部地域の習慣ですが、今回取り入れてみました。 お子さん達の健やかな成長を祈念致します😊