櫻の日々の芥

バセットハウンド「しょこら」「ジェイク」との
日々の出来事を中心に綴っておりますU^ェ^U

マーキングしょこ?

2007年04月23日 | Weblog
しょこは、トイレを一箇所でできません。

ちゃんと教えたつもり…なのですが、部屋の中の、
トイレとトイレじゃない3箇所(決まった場所)に
ちょびっとずつオシッコをします。

最初のうちは、ただの「失敗」だと思っていたのですが、
何回教えてもトイレ以外の場所でもオシッコをするのが治らないのです。

仕方が無いので「して怒る」よりも「されても困らない」ように
トイレシートを全部の場所にひいておくことにしました。

どうも、トイレはトイレとしてちゃんと認識しているけれども、
他の3箇所にもオシッコをしたいんだよ、という感じで
もしかして、マーキングのつもりなのかな???と思っています。

しょこは女の子なのに、順繰りに部屋の決まった場所に
ちょっとずつオシッコをするなんて、
電柱に縄張りをして歩く男の子みたいなことをするなぁと
思った次第です。


でも、もしかしたら、ただ単純に
「きちんとオトイレのしつけが入っていない」
というだけのことかもしれませんが・・・(^^;

日曜日しょこ

2007年04月23日 | Weblog
昨日の土曜日、グーフィーちゃんのうちで写真をたくっさん撮ったので
早速現像しに行きました。

ちょうど、近くのショッピングモールが開店したばかりで
現像半額サービスをやっている、というナイス情報を
友達から教えてもらったので、そこに行きました。


開店したばかりだったのでものすごいお客さんがたくさん居て、
色々オープンセールで安くしていたのでサイフのヒモが
緩みそうになりましたが、レジがあまりにも混んでいたので
現像だけして出てきました。

その後しょこを動物病院に連れて行って
ワクチンをちっく(注射)してもらいました。

しょこは、首の皮がダルダルなので、注射の針が刺さったのも
よくわかってないみたいでした。

4日前に一度病院に来た時の体重は9.4キロ、
この日の体重は10.2キロでした。

ううむ、通りでダッコする度に重くなってるわけだ。

現像した写真を、早速グーフィーちゃんのおうちと
プードルのモモちゃんのママのおうちに持って行きました。

グーフィーちゃんはおうちに居ました。

「グーちゃん!」と声をかけたら
「ヴォオーー!ヴォオーー!!」
と、メッチャ吠えられました。

「ちょ…グーちゃん!!おネーちゃん昨日来たっしょや!
一緒に遊んだべさ!」

(↑あまりの激しい吠え方に、思わず方言)


「ヴォオーー!!ヴォオーー!!」


「おい!!グーちゃん!
おネーちゃんだよ!!昨日来たベさ!!」


「ヴォオーー!!ヴォオーー!!」



猛烈に吠えて吠えやみません。


あ、もしかして、嬉しくて吠えてるのかな…。(^^;


とか何とかウロウロしていたら、グーちゃんのママさんとパパさんが
出てきて、

アラアラーーー!!写真持ってきてくれたの!?
私もねぇ、現像出来てて渡そうと思ってたの!!
と、ママさんが写真をくれました。

「犬好きは犬のためならやることが素早い」の法則をここに見ました。

しょこを連れて来ていたので出すと、グーちゃんは嬉しそうにしていました。

ううむ、私のことは分からなかったかも知れないけど
しょこのことはちゃんと覚えてるんだなぁ。

このお犬様め!

グーちゃんのおばさんは、昨日にも増して

「しょこっちゃんーー ホンットに可愛いわねぇぇ~」

「んん~、この、においっ!! この、肌触り!!」

「んもおぉ~、このっ顔!ホラ、そっちから見える?この可愛い顔!」
(い、いや、毎日見てまする…(^^;)

と、しょこのことを愛でて下さいました。

そんなに可愛いがって頂けると、ほんと、しょこを連れてきて
良かったなぁぁぁぁと、思いました。

「しょこ連れて来冥利」に尽きるなぁと思いました。

しょこは、ワクチンも打ったし車で移動もたくさんしたので、
帰って来てから死んだように眠ってました。

寝言とイビキと歯軋りと寝オナラをしながら寝てました。