元旅行会社社長のブログ

現在はサラリーマンとして働きながら借金返済に追われる日々です。

トラベルステーション

国内ツアー・温泉旅館の予約はこちら!/

旅行シーズン

2007-10-23 | ブログ
話は前後しますが10月20日はお客様のお見送りに行って来ました。
10月22日もお見送り、今日はお出迎え。
昨日の夕方はJR券・宿泊券を届けにいったりと忙しい毎日です。

バス旅行

2007-10-20 | ブログ
募集の商品ではビールとか飲めませんが、御一行様の旅行では朝からビールが飲める。
昔、ある会社の研修旅行では1日中飲んでいました。出発し添乗員さんの挨拶が終わるとすぐに乾杯でした。朝から飲むことなんて経験無かったから、ビールの美味しいこと。宿に着いても部屋で飲んだり、宴会で飲んだり、
翌日も浜松町に帰ってきてから、ある会社の部長さんと二次会して、ほんと楽しかった。部長さん元気かな?また一緒に飲んでみたいな。

添乗員

2007-10-20 | ブログ
今朝、お客様のお見送りに行ってきました。
マイクを持って挨拶しましたが、元添乗員、添乗員教育係とは思えないくらい下手な挨拶になってしまいました。昔のマニュアル探して家で訓練します。明日は現役の添乗員さんが来るので、聞いて見ることにします。

カインズホーム

2007-10-20 | ブログ
カインズホームの社長は同級生だけど、
仕事で一度も使ってくれたことが無い。
ミスターマックスさんは何年もうちを使ってくれている。
土屋!
悪いけどカインズホームで買い物は出来ないぞ!
でも伊勢崎店が新しくなって1回行きました。

あのねトヨタとか、

2007-10-20 | ブログ
そんな儲かって無いわけではないんだ。
ただね、なんで俺がこの仕事しているのに、
他社使うかな?
何の為に仕事しているるんだ!俺は!
本当に今日は考えさせられた。
友人やお世話になった人から儲けようと思ってないぞ!
そして、もしすごい儲かったら旅行に行けない人に無料で旅行に行ってもらう
それが俺の夢。旅行ってそれ自体が夢。
わかる?
本当ならね。儲かっている企業は社会に福祉に貢献しなければいけないと思う。
政治家も、もっと給料減らして、自分の事じゃなくて、
国民、市民の生活考えなければいけない。
政治家になりたいと思った事もあるが、バカバカしくて、
選挙は祭りと一緒、人を狂わす。
あんな頭の言い奴がおかしな事を言い出す。
僕なら、市長になるくらいのウソはつけるし、だますセリフは言えるぞ。
簡単だと思う。
人前でウソを言えれば当選できる。
やってみるか!
ウソで当選して、本当に市民のための政治をしてもいいんじゃ無いかと思う。
今の日本。何が正しくて、何が嘘か、それがわかる人がいない。
みんなの生活を良くする事ができたら。
それでOKじゃないかな?
僕はいつでも真面目に仕事してます。
金儲けじゃくて、自分の夢のため、家族が暮らして行く程度の金だけあれば
今はそれでいい。






営業してないからな

2007-10-19 | ブログ
伊勢崎で営業してないから仕方ないよ。
みんな他社に移っていく。
そんな中、今年はたくさん仕事をいただいた、
本当にありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
今日は伊勢崎商工会議所の元専務様にもお越しいただきました。
ありがとうございます。
いつも使っていただいて本当にありがとうございます。

ありがたい

2007-10-16 | ブログ
中学のバレー部の友人が宿泊券を取りに来た。
「なかなか頼む機会が少なくて・・。」
などと言ってくれる。
気持ちだけでも嬉しいのに、実際使ってくれるから
本当にありがたい。

しかし、別の同級生はお断りした。
理由は書けないが、気持ちだけ頂いておきます。

お出迎え失敗

2007-10-15 | ブログ
ありえない。
そんな早く到着したなんて。
先週は予定より30分早く出かけて1時間も待っていたのに。
運転手さん返金のお金はどうしたの?
電話番号教えてありましたよね。
あー情けない。
やっぱり30分前に行けば良かった。

その前に昨日思ったこと

2007-10-15 | ブログ
飲食店で愛想の良いアルバイトの女の子を見るとうれしくなる。
たとえ店主が無愛想でも。
きっと東京福祉大学の学生だろうと妻と話しながら帰ってきた。
うちもアルバイトの女の子がいた頃は来店されるお客様が多かったな。

そんな事を書こうと思っていたら偶然、
東京福祉大学の方が千輝祭のポスターを持ってきてくれた。