元旅行会社社長のブログ

現在はサラリーマンとして働きながら借金返済に追われる日々です。

トラベルステーション

国内ツアー・温泉旅館の予約はこちら!/

お出迎えに行ってきます。

2007-10-15 | ブログ
18時になったらお客様のお出迎えに行って来ます。
今月はお見送りとお出迎えが続きます。
来週は添乗員がつきますが、やはりお見送りとお出迎えが必要です。
本当は自分が添乗で行きたいところですが、
予約手配業務がありますので、おともできず申し訳ございません。

バス追突21人重軽傷

2007-10-15 | ブログ
東名でバス追突21人重軽傷 ディズニーランドに向かう途中(共同通信) - goo ニュース

最近バスの事故多いですね。

弊社もバスを使う仕事は年に数回しかありませんが、
今月に集中しております。
決して安く手配しているつもりはありませんが、
昔に比べると見積自体が安くなってます。

昔の旅行会社は更に上乗せして販売してましたね。
弊社の見積と3~5万円も開きがありました。
宿泊代にも何千円と上乗せしたりして、
そういう会社は消えて行きます。




勝手すぎるよ。

2007-10-11 | ブログ
今予約したばかりなのに、もうキャンセル。
そんな方が増えてます。
「他で安い宿が取れたから」、「他社で予約したから」
理由はさまざまですが、これもある人のメルマガに書いてあったけど、
「お客様は勝手です。それを理解しないと仕事にならない。」
僕の営業でいただいたお客様はそんな理由でキャンセルはしません。
予約もキャンセルも簡単すぎるから、気持ちが入ってないんですね。
僕はキャンセルになったら申し訳無い気持ちで宿に連絡いたします。
「そんな事気にしなくても。大手さんなんかキャンセルの一言だよ。」
そういわれても、他のお客様が入れば良いけどと思ってしまいます。


おかしな電話

2007-10-11 | ブログ
それは、温泉から帰ってくる家族を東京駅まで迎えに来たらしい人からの電話でした。
「東京駅丸の内口のどこにつくか教えてほしい。」
「お客様お名前を教えていただけますでしょうか。」
「名前なんか関係ないでしょう、どこにつくか教えてくれればいいの。」
「お客様のお名前がないとお調べできません。」
弊社では昨日宿泊のお客様はどこにもいらっしゃらない事が判明。
「お客様、弊社でご予約いただいてないと思いますので、お調べようがありません。」
当たり前ですよね。他社や宿に直接予約した方の案内が出来るわけがない。
宿名も言ってくれないしね。
「あなたのお名前は?」
「お伝えする必要はありません。弊社で予約いただいてないお客様に、
私が間違った案内をしたと言われても困ります。」
「わかりました。お宅の会社は二度と使いません。」
「はい結構です。」で受話器を置いた。




にらまれた。

2007-10-10 | ブログ
さっき車を止め直していたら、おじさんににらまれた。
少しくらい待っていてくれてもいいと思いませんか?
自分はここに止めるとき、いつも嫌な思いをしているので、
逆の立場の場合は、待つようにしています。
「ゆずりあい」や「ゆとり」の無い時代にしたのは誰でしょう。
ゆとり教育は暇な時間だけを与えてしまったと思います。

読まない

2007-10-10 | ブログ
「お客様は読まない。」
ある方のメールマガジンに書いてあったが、
確かに読んでもらえない。
自分に置き換えてみても、
保険などの小さな文字をすべて読む事はしない。
でも保険にしても宿泊にしても、
契約に関することは読んだ方が良いと思います。

ご出発

2007-10-07 | ブログ
今朝は団体様のご出発だったので、
お見送りに行って来ました。
ドライバーさんがしっかりした方だったので、
その後、安心してバレーボールをしてきました。
明日の夕方は、お迎えに伺います。

今月の日曜日は毎週こんな感じですので、
丸一日休みという日がありません。
お見送りが終われば休みだけど、遠出はできませんね。

娘がピューロランド・ディズニーランドと言ってますが、
来月まで我慢してもらいましょう。