goo blog サービス終了のお知らせ 

カル&マリ's blog part2

2023.03.20 色合をダーク系にした。2024.07.26 Webページをブログに移植。

2017.06.11からヨーロッパに出かけたフランス編その3

2017-06-27 20:05:40 | フランス

6月の11日からヨーロッパのドイツからスイス、フランスを廻った。

モンサンミッシェルの続き、本日離パリの予定、午前中はルーブル美術館のガイドツアー。

午後はサントシャペル教会のステンドグラスをみてきた。

ルーブルの逆さピラミッド、人多い、ここでは予定通り、モナリザ、ミロのビーナス、サモトラケのニケ

ドラクロアの民衆を導く自由を見ることができた。これ位は決めておかないと作品が多いので迷ってしまう。

オルセー美術館は時間がないので、限りなく先の未来へ取っておく。

オランジュリー美術館!モネの睡蓮専用の美術館。ルーブルから公園を歩いてすぐにつく。

モネの睡蓮は、8作展示されている。他には印象派のセザンヌ、ルノアール、ユトリロ、他多数

ギョームのコレクションを堪能できた。(^^)

地下鉄のコンコルド駅から乗車、シャトレ駅で下車しシテ島へゴシック建築の代表作サント・シャペル教会

の礼拝堂のステンドグラスを堪能した。

帰りは少し遠回りしてノートルダム寺院のわきを通ってセーヌ川を渡った。

セーヌ川の橋でコンシェルジュリーを一望した。

シャトレの地下鉄入り口。

地元のスーパーによる。飛行機が遅いので少し腹ごしらえ。しようー(^^)

良かった。です。


最新の画像もっと見る