大黒さんの独り言

思った事を自由に書いてます

改葬許可証

2021-11-09 21:31:00 | 日記
やはり
恋しい実母のお骨でも
自宅に置くのは抵抗があるらしい

今度、実母の墓を《墓じまい》して
こちらの寺に移す方がいる

こちらの境内墓地に
納骨出来る様になるまで
(お墓のお膝の
〇〇家を片方だけ△△家に直して
2つの家が一緒に入れる様にする)
約1週間、寺であずかることにした
…………
…………………


お寺以外
お骨でも、
納骨堂でも、
平気な方が居る

石屋さん🙄凄い

『全然、平気っす』

…………そりゃそうか
怖がってたら
商売あがったり❗️だもんね
…………
………………………

お骨をうつすなんて
滅多にないので書類探しが大変だった

どれにしようか迷ったが
【改葬届け】【受け入れ許可証】
がついてるものにした

向こうの市役所に
移ることを伝えて《許可》をいただく

向こうの寺からは
《埋葬許可証》を返してもらい
うちの寺が管理する…

もちろん
書類📄が
なくても出来る…
…が
気分良くない

お寺さんと施主が
真面目かそうでないか…である



最新の画像もっと見る