建具屋のおばさん…
【74歳】と言ってた気がする
『子供達に迷惑かけたくないから
いずれ施設に行きますよ』
『おばさんは義父母を
家で看取ったんでしょ?』
『はい』
『それなら
おばさんは家に居られますよ
子供達はちゃんと見てますから…
祖父母の世話をした
お母さんを
施設に入れる事は
できないって
私は
世話をしないで
義父母を施設に入れたので
私みたいな人間が
いずれ施設に行きます
と言うんです
《因果は巡る》です』
『………でも
ここの義母さんにも世話になったから
よく知ってるけど
奥さんなりに
色々、やってるんでしょ?』
.
.
.
大黒さんみたいなのが
施設というのは分かる
しかし、建具屋のおばさんは…………
……………………
………………………
義母は運転免許を持っておらず
その点に関しては
(通院)義父が親の世話をした
姑(2代前)は義母が大嫌いで
自分の世話をさせなかった
(実の娘達が世話をした)
舅は…
確か義父母が最期を看取ったはず
それでも
施設に入れられたから
建具屋のおばさんの
言う事は
否定出来ない
ましてや
息子さんのお嫁さんは
大黒さんより20歳若い…
という事は
やはり
時代なのだろうか??
因果は関係ない??
…………
よく分からない