おいちゃんのおぼえがき

仕事のTipsをメモするブログ

Mac でトラ技チョコット・プログラマ+MyARMモジュール

2014-06-20 | 組み込み
CQ 出版「ARM32ビット・マイコン 電子工作キット」とマルツの部品セットや拡張基板セットを使って ARM の DIP マイコン LPC1114 で遊んでみようとした時にいろいろハマったので、メモ・・・(._.)φ。

・トラ技チョコット・プログラマ
 USB の MSD モードでファーム書き換え、便利だけどどうも Mac だとうまくいかないみたい。
 USB-シリアルとして使うための usbcdc.bin を何度書き込んでもうまく動かない。
 エラーなんかは出ないけど、リブートしてもシリアルデバイスとして認識されないみたい。
 結局 Windows PC で書き込んだら1回でうまくいった。むむむ・・・。

・FlashMagic
 LPC1114 に、USB-シリアル経由で書き込むには、FlashMagic の Mac 版。
 しかし、"COM Port:" なんて指定がある。Mac では COM1, COM2... なんて見かけないけど・・・?
 この X11 アプリ、ほとんど Windows の環境のまま移植されたのか、ずいぶん作法を知らないみたい。
 COM ? の解決は、
  /Applications/FlashMagic.app/Contents/Resources/dosdevices
 に、FlashMagic 内で使われるデバイス名 (COMn とか C:, D: とか) で Mac OS の /dev/ 下の
 デバイスへのシンボリックリンクが格納されているので、
  $ ls /dev/cu.* /dev/tty.*
 でデバイスファイル名(/dev/cu.usbmodem1d1131 なんて、いかにもそれらしい名前してる)を知り、
  $ ln -s /dev/cu.usbmo..... COM10
 とかでリンクをはっておいて、これを FlashMagic のメニューで "COM10" とか指定するみたい。

以上でなんとかエラーなく書き込めた。
けど、まだ動かん・・・。
いさぎよく LPCXpresso 使ったほうがよっぽど早かったな・・・(^_^;)。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LPC812 で printf() | トップ | nanoKontrol2 が削除できないょ »

組み込み」カテゴリの最新記事