というわけで、駒込からぷらぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/8805f6bff1b18fccc004f04d738dcfdb.jpg)
天然アジアン料理?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/fcc2f3b3b8bb52efc3eb78e49a4506db.jpg)
サードアイ
まだ飯には早いので巣鴨へいつも通らない道で行ってみよう。
様々な植物が自生している、いい感じの空き地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/fd804b1ddfc7357735e52ba05c4c4887.jpg)
ドラゴンズドグマやりたい。
PS3壊れたからできない…
バブルの遺産、文教グリーンコートを散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/d98cf82361f26db4ad4fd8829fb54d47.jpg)
寂れた感じから、地域に根付いた感じ。
時代のせいだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5a/c6649a8cbf8824ef2e95b790a1540b0b.jpg)
骨董屋まだあった。
六義園かと思ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/3db34c3e31f193c433f04a5a5b5fb617.jpg)
違う公園だった。
軽く道に迷った…
巣鴨でちょいと用事を済ませ、何を思ったのか再度駒込へ向かう。
カレーもあるし価格も安めなのでここで飯食おう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/e7cb3a99a38b7eb58c452b4b17e20a3c.jpg)
ステーキつかさ
ステーキ焦しカレー(680円)の食券を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/68/ef63ec0c8c6997471bfc9caa6044c130.jpg)
こんな感じで提供。
ぼやぼやしてると焦げちゃうじゃん!
で、混ぜ混ぜした所、見た目も味もカレーメシまんま。
カレーメシのCM好きなんだよなあ。
最初安村かと思った。
悪路の揺れに耐えながらサイドカーに乗ってる姿がシュール。
生まれ変わったカレーメシは最強!
ペコチンダンスで神様?にインド人(?)がダメ出しされるバージョンが見つからない!
今の時代、人種差別的でまずいのか?
脱線してしまったが、
肉は柔らかいが成形肉のような味であまりおいしくはない。
外れメニューを頼んでしまったようです。
東口の駒込銀座通りによさげな中華いっぱいできてたじゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/2bef78c06d960a20f4d138aaf9677502.jpg)
台湾料理店? 台湾兄弟?
台湾まぜそばとルーロー飯おいしそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/bef1235ff8bb28cc6baccc920e127e22.jpg)
こっちも台湾料理店か?
こっちの方が本格的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/e38bcbdcb9c5773c5408587b490dd7ee.jpg)
中華料理屋 好来
フカヒレラーメン(800円)食べたい。
もう一食喰いたい欲求を抑え、駒込駅より帰宅。
仕事今年いっぱいかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)