脳髄の断片化されたファイル

孤高のグルメ 高円寺カレー&ラーメン編

最近みんな地味な服着てね?
不景気だから?
みんなと同じような服装じゃないと不安だから?
まるで当方が派手みてーじゃねーか!

しかもここ高円寺だぞ!見せもんじゃねーぞ!

というわけで、高円寺からぷらぷら。

最近ルック商店街の新高円寺付近に水道橋博士の店ができた。



何も買う気無いから中に入れなかったけど、リットン調査団の片割れが居た。
おとなのえほんで見てたわ。当方は面白いと思うんだけど…
ちなみに今までで一番面白かったと思う漫才コンビは、ビートたけしと水道橋博士の師弟コンビ。
何かの企画で急に組まされて漫才したと記憶してるので、今思うと、ほとんどアドリブだったんじゃないかな。
最近の漫才はコントじゃん!みたいなのが多くて…
リズムネタなんか言語道断!学芸会かよ!ジャルジャル

で、カレー繋がりで(?)以前食えなかったお店へ。


 くじら

ケイオスな大一市場の中には不釣り合いなおしゃれな感じ。
半分バーって感じだけど、当方はお酒が飲めないので(飲めてもムダ金出してまで飲まないが…)ランチのチキンカレー(800円)のみ注文。
女性客にはおまけ付けてたりして嫌な感じ…
当方には「大盛(無料)にしますか?」さえ無かったよ…
まあ酒注文してませんからね。
いかん、職場のストレスのせいか、更年期障害なのか、イライラしすぎや…



肝心のカレーはこんな感じ。
まあおいしいけど、ネグラインド富士子のが全然おいしいな。


さらに別日、なんでんかんでんが行列なかったら入ろうと思っていたが、店内はいっぱいで丁度一組来た所だったので、たまに行く裏のラーメン屋へ。
なんでんかんでん、酷評が多いので、逆に喰ってみたい気持ちもある。


 火の鳥73
ここもちょっと下水の臭いが残念…

ランチの醤油ラーメン(500円)の食券を購入。



別皿でおろし生姜が付いてきます。
醤油なんだけど、ちょっと味噌っぽい味もするんだよなあ。客の残りスープ混ぜてたりして…

前も書いた気がするけど、500円でこの味はお得。
おいしかったです。ごちそうさまでした。

益々味の感想がおろそかになっているけど、年のせいか忘れちゃうんだよね。


最近、仮面ライダービルドの北都三羽ガラスが気になる!



仮面ライダーはブラックまでしか見てないけど。(年がばれる…)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事