見出し画像

脳髄の断片化されたファイル

モバイルパスモとモバイルスイカ

パスモとスイカをモバイル版にしたのだが、めんどくさい!
まず『おサイフケータイ』とかいうアプリが必須らしく、当方は削除していたので再インストール。
所有している定期券(期限切れ)と紐づけたかったのだが、失敗して一度削除後再度行うがエラー。
翌日にならないと情報がクリアされないようなので、翌日再度チャレンジ。
無事定期券(期限切れ)カードと紐づけできたのだが、これまた翌日にならないと情報が更新されない…
さらに翌日手続きを行うが、ワンタイムパスワードのSMSが届かない!
楽天LINKのSMSだと届かないようなので、これまた削除していたメッセージアプリを再インストール。
無事パスモとスイカがインストールできたが、改札でやたら引っかかる!
どうやら毎回おサイフケータイでパスモとスイカを切り替えないといけないらしく、それをやっていなかった…
しかし帰宅後調べてみたら、東武線からJR乗り換えもパスモだけで行ける!?
長年勘違いしていた…


ヒートアップして長文になってしまったので、ショートバージョン。

巣鴨からぷらぷら。





 蔦跡地の◯惠

そろそろ食べてみたいが今日じゃない。


 
地蔵通り商店街を散策。


 中国家庭料理 なな

ビャンビャン麺 本場の味
おいしそうだけど入りづらいな。
今度にしよう…

駅構内にそば屋できてたなあと思い出し、結局巣鴨駅へ。


 いろり庵 きらくそば



カレーそばセットが食べたかったが、890円と高額だった…

なので定番のかき揚げそば(590円)の食券を購入。
それにしても高くなったなあ…



いつも喰ってる品川の立ち食い蕎麦よりはぜんぜんおいしいです。




駅ホームのガチャボックス。
たらこキューピー(300円)は売り切れだった。
会社名はキユーピーなんだっけ?


やばい事件ばっかりで電車乗りたくない!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事