もしかしてカモシカかもしれない

続いたことのない日記を続けてみようとする日記

肩とTシャツと私

2019年10月22日 | 日記

<知人宅のユキノシタ>

右肩にカイロを貼って温める作戦が効果あり、こわばりは残っているが痛みはなくなった。Tシャツ届いた。10枚で4,500円。6.0オンスでも薄い。染色用にはもっと糸が太いものを探す。いまどき、木挽き鋸を新たに作ってくれる鍛冶屋なんているだろうか?

夜になると肩が激痛

2019年10月21日 | 日記

公園のスミレ

午前中に荷物が届く予定だったのが届かず。1時間だけ古墳に行きクヌギどんぐりを拾う。団体様が遺跡説明標の前で説明を受けていた。最近は、掘らなくても、機器を使い、埋蔵品の有無を判断出来る・・・という説明だった。なるほどー。言われてみればそうだよね。正午~21時仕事。帰宅すると家族が先に帰宅しており食事が出来ている有難し。食後、腰と肩が痛い。特に肩が激痛。なぜなんだろう。明日の午前は荷物を受け取るために動けない。そして、明日は、即位礼正殿の儀です。

伊丹旅行

2019年10月20日 | 日記


土日は新幹線で兵庫県伊丹市の友人のところへ。友人のお父様のお話をどうしても聞きたくて、一カ月前にお願いしてみた次第。土曜日夕方に到着し伊丹バルという駅前イベントへ。ワンドリンク付のお得なメニューをきっかけにお店に来てね♪というイベント。ミニステーキとシャンディーガフ、わらび餅とほうじ茶、スペアリブとドイツビールをいただきました。友人のマンションに泊めていただき、翌日、お父様のお宅へ。泉北ニュータウンの中にありました。いろんなお話をしてくださいましたが、ものをつくると同時に、その存在を広く知らしめる、広報活動が常にセットになっていたようでした。その媒体は主に紙で、インターネットはやっていないとのことでした。またインターネットをやらない人と知り合いになってしまいました。私には友達がいないのではなく、私の友達はインターネットをやらない。

電車の中から大阪の街を眺めていて、なにか、東京の印象とはずいぶん違うんだけれど何がどう違うのかわからなかったので、また時間を作って見に行きます。おやすみなさい。

ポポー、メグスリノキ、イチョウ、アカメガシワ

2019年10月16日 | 日記


朝早くは起きられず、午前9時過ぎポポーの実をいただきに知人宅へ。途中、近隣河川の増水跡を見ながら。到着すると、昨日のうちに獲ってくださったポポーが袋にいっぱい。なっているところも見せてもらうと、まだたくさんすずなりになっていた。すぐ横にメグスリノキがあり、大きな種がついていて、それも少しいただく。庭に蒔いた。帰りに競売物件の現地に行き、アカメガシワの種がたくさんあったので収穫。午後三時帰宅。食事をして少し休んでいたら7時まで眠ってしまった。構造の自習。

ビジョンが少しくっきりしてきた

2019年10月15日 | 日記

<蕎麦>

一昨日スーパーで買ったビタミンEとB12を飲み始めたら、今日は関節の調子が良かった。痛みが半分くらい。競売物件のお金を準備せねば。仕事中、事業内容を絞り込むことが出来た。運用計画と図面が必要だ。正午~21時仕事。帰宅後、ポポーの連絡入る。明日早朝に行くことに決めた。ポポー、見るのも食べるのも5年ぶり?かな?楽しみ!