![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/f1f49e190721224eda697e269e6c3a82.jpg)
M≠aENZ G63のタイヤホイールとステアリングの交換をさせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/22/fda6f720a88ffa776607f6f0a963823f.jpg)
ステアリングは現車のステアリングを取り外し加工に出したものです。今回は加工にお正月を挟んだこともあり、出来上がるまでに1.5カ月ほど鰍ゥってしまい、出来上がるまでの間は代品のステアリングで対応させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ee/9ad63e66439b2c7a74be216707ee5b4a.jpg)
ステアリングはカーボンを上下にあしらい、握り部分はガングリップにて仕上げさせて頂きました。またステアリング上部中央には白いラインを入れました。仕上がりに若干の不安はあったものの、仕上げは上々でオーナー様も大変ご満足いただきました
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/43/34003be9b74a285865299ad919833916.png)
ホイールは『BC Forged』から"KL23"をチョイス致します。サイズは11Jに315/35-23のADVAN SPORTを合わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/c10ff490ccd61654ca1d41a28694011d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/8685ca23ae5ebb659e21f65220370d41.jpg)
純正のホイールは10J-22インチのタイヤは295/40-22ですが、23インチのタイヤホイールセットを持ち上げてみると、23インチの方が軽く感じられます。そこで実際どの位の差があるのか量ってみると、純正の24kg強に対し1インチとタイヤの幅が2kg0mm太くなったにも関わらず、マイナス2kg以上も軽量化されています
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/23/5e69bc26501a4ec758e7e7712242e634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/a7d5f7a3a4accf16cc02cc5336ac2155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/67/19e94689d8a915d40f46f4ed01da1202.jpg)
午前中から始めた作業ですが、次回はエアロパーツの取り付けにおいての段取り等もあったり、オーバーフェンダーのクオリティーのあまりの悪さに、どうしたものかオーナー様とご相談をしていたら、あっという間に一日が終わってしまいました。日も暮れ写真は撮ったものの、100%のカッコよさは伝わって来ないので、次回エアロパーツ取り付け時にアップさせて頂きます
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)