![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/fb87993c14cae50e756243a763e8c734.jpg)
フォルクスワーゲン GOLF7 Rが入庫いたしました。本日はサブコンピューター取り付けに合わせ、ディバイダーバルブの交換をさせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/4f552541c9cfefce8b1b64bd5e5ce5f6.jpg)
現在サブコンピューターにおいては色々なメーカーからリリースされており、価格から種類も様々となります。今回もオーナー様は色々と悩まれた挙句"RaceChip(レースチップ)"のUltimateは最大31%のパワーアップと最大26%のトルクアップを果たします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/8ee72168a82164ebb03e8501e3c9f5f9.jpg)
こういったサブコンピューター方式では、コンピュータ本体やコンピュータプログラムに手を加えることなく、ハイパフォーマンスを発揮でき、ガソリンターボ車・スーパーチャージャー車・ディ<[ルターボ車に特にお勧めのチューニングモジュールです。また万一チェックランプの点灯した場合にも対応の出来るロータリースイッチを本体基板に装備しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/39/d6c0deafac9402b1625622a7e1bbee7f.jpg)
そしてサブコンピューターシステムのパワーアップに伴い"Forge"のDVバルブに交換、ブースト圧に調整することで再加速時のブースト発生をスムーズにし、ターボラグを減少させるという働きをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/906e06024f3e825937ebdf51ee58ccc0.jpg)
DVバルブはシフトチェンジや減速時などの急激なスロットルオフ時に、蓄えられていたブーストが行き場をなくしてタービンにショックを与えないよう、空気を吸気側に逃がし、スロットル開度に応じた適切なブースト圧に調整することで再加速時のブースト発生をスムーズにし、ターボラグを減少させアクセルに合わせレスャ塔Xの向上を図ります
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)