![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5d/f34936f4a81eec632c3bafb6f5872184.jpg)
こちらは当社のお客様がお仕事で使われている軽トラックですが、最近事故にあわれたとの事から、ドライブレコーダーが必要だと、取り付け要請を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4a/877d0b51cfbb04035a0b077826ae8093.jpg)
ドライブレコーダーはユピテルの指定店専用モデルの「SN-TW83d」です。軽トラックとはいえ、万が一に備え前後カメラが欲しいとの事です。フロントカメラはデジカメタイプのモニター付きとなり、昼間はもちろん夜間も鮮明に録画が出来る"SUPER NAIGHT"搭載で、SDカードのフォーマットが不要となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/55cdebf7e902a4c4b10c5aa12c3e7cc4.png)
本機の2.0インチモニターから、記録した映像がその場で簡単に再生確認が可能です。また取り付けの際においてもモニターに映った映像を見ながら、カメラレンズの位置を調整出来るので便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/be810f8c12bacb1bbc3f48b117f0346b.gif)
プライバシーガラス・スモークフィルムにより、リアはフロントに比べて常に暗い状態ですが、STARVIS搭載なので昼夜ともに鮮明記録いたします。またリアカメラユニットはレンズ部可動式で、リアカメラユニットはブラケット一体型なので、リアガラスに近い位置に取付けでき、視界の妨げになりません。また、ガラスとの隙間が少ないので、反射による車内の映り込みも抑えられます。
PCビューアでは、グーグルマップと連動させた詳細情報を確認することができます。「日時」はもちろん、GPS情報をもとに地図上での自車位置や走行速度などを表示。さらに、Gセンサーで検知した衝撃をグラフで表示する「Gセンサーグラフ」などさまざまな情報が確認できます。