
10円パンチを受け板金修理に出していたM≠aENZ W221が修理を終え戻ってまいりました。

板金修理に伴いオーナー様よりついでにホイールを塗装して欲しいとの事から、フロントグリルにあわせ"マットブラック"にペイントしてみました。タイヤホイールは以前セルシオで使っていたものを、そのままこのSクラスに移植しています。よってタイヤサイズも少し異なるため、今回はSクラス本来のタイヤサイズへと変更させて頂きます。

もちろんセルシオ用のホイールはそのままベンツに付ける事は出来ませんが、変換スペーサーを特注して、セルシオ用のホイールが装着出来るようにしています。よって車両に取り付けるためのスペーサーのPCDは112mmで、スペーサーから生えるボルトのPCDは114.3となります。

せっかく塗ったホイールを汚さぬよう、ブレーキパッドもダストの少ないタイプのエンドレスのEwingに前後とも交換させて頂きました。



お車をお預かりしてから20日近くとなり、車好きのオーナーにとってはそろそろ禁断症状が出ています。本当は昨日お渡しするはずでしたが、スペーサーのボルトが間違っていたため、ホイールが付けられないというアクシデントが発生

