
M≠aENZ W221の前期タイプから後期を購入されたと言う事から、前回と同様にヘッドライトのHIDバルブを交換と、デイタイムランニングライトのコントローラーの取り付けをして欲しいとのご依頼を賜わりました。

HIDバルブはシーバスリンクからリリースされるおなじみの"HP6000"を選びます。

ついでにハイビームがハロゲンバルブであるため、前回はHIDに交換させて頂きましたが、今回はBELLOFのリフレッシュパワーバルブで対応することになりました。

ただしロービームのバルブ交換では取り外す事のないバンパーですが、ハイビームのハロゲン球を交換するためには、ヘッドライトを取り外さなければならず、そのためにはバンパーの脱着が必要となります。

そしてデイライトのコントローラーは"g-PROMO DAY LIGHT LED Controller"を使います。

このコントローラーではデイライトの点灯方法を、4種類の中から設定を選ぶ事が出来、今回はイグニッションオン時にはOFF、スモール・ライトONで100%の明るさでLEDが点灯するように設定いたしました。またハイビームの色もハロゲンバルブの交換だけでも、HIDに近い色になりオーナー様もとても満足頂きました
