![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/7929fca74a08e54d234c372c7daeac41.jpg)
さすがに今日のこの暴雨の中ではお客様は来られないかな?と思っていたところ、東京から出張ついでに当社へお寄り頂けました、M≠aENZ W221のS550です。以前より寄ってみたいと思われていたところ、たまたま隣の浜松まで車で出張に来られ当社まで足を運んで頂けました
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/e0932bef642beb6747853c96593e4065.jpg)
ご来店の目的はECUチューニングについてですが、他のショップでは1週間ほど車両を預入してのチューニングになるということで断念されたようですが、当社では夕方6時には終わるというお話をさせて頂くと、車を置いて明日取りに来られるとの話に決まりました
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/cc7ae3eac0654c55c5c17b1034fc06fa.jpg)
早速ECU本体を取り外しオリジナルデーターを読み出し、ドイツ本国へとそのデーターを送ります。そしてドイツの営業が始まり、日本時間での夕方5時を少し過ぎたころ、ドイツからハイパーチップのチューニングデーターが送られて来ました。すかさず活きの良いところを見逃さすことなく"Hyper≠bhip"入魂
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/f1a8f826c91da7f2efe7b85dcb5ac016.jpg)
オリジナルデーターでは387HPと530Nmから、ハイパーチップ入魂後は414HPと と馬力・トルクと共にエクストラパワーを得ることが出来ます。数値上では27HPと30Nmほどしか上がっていませんが、乗ってみると数値以上の体感を得ることが出来ると、お客様からはお墨付きのハイパーチップチューニングです
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/5e3ea241e4ac83ee5a8d046ed3f61a5e.jpg)
![](/grand-prix/timg/middle_1404983128.jpg)
チューニングが終了すればついでにとお願いされた、エアコン除菌の3点セット、HELLA"エヴィディス"による除菌作業・活性炭入りザフォーの"エアコンフィルター"の交換・エアコンON時にパワーロスを低減、エアコンの冷房能力を高めるニューテック"コンプブースト"の施工作業を行い全ての作業は完了致しました
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)