グランプリブログ

気付いて良かった!!



 昨日の夕方にAUDI A4アバントを一泊にてお預かりをさせて頂きました。今回は強化ディバイダーバルブと、パワープリーキットの交換をさせて頂きます。



 用意させて頂きました商品は「Forge(フォージ)」のDVバルブで、純正のラバーパーツが金属製のピストンに変わり、半永久的に使うことが可能となります。また、交換後はブーストを吸気側に逃がし、再加速時のレスャ塔Xを上げます。今回はブローオフバルブ機能付きの商品となり、バルブが開くと「プシュシュシュ~」と圧を逃がす時の音が出る様になっていますsymbol5




 DVバルブ交換後はシフトチェンジや減速時などの急激なスロットルオフ時、蓄えられていたブーストが行き場をなくしてタービンにショックを与えないよう、空気を吸気側に逃がし、スロットル開度に応じた適切なブースト圧に調整することで再加速時のブースト発生をスムーズにし、ターボラグを減少させアクセルに合わせレスャ塔Xの向上を図りますok



 そしてこちらは"NEUSPEED(ニュースピード)"のパワープーリーキットで、理想的な重量と直径を実現。その重量を減らすために、6061-T6アルミニウムによりパワープーリーを製造し、アクセサリープーリーのドライブスピードを遅くするために直径をリサイズし、エンジン軸出力で約5PS増加させることに成功しています。プーリーと専用ベルトが付属されており、ボルトオン装着が可能です。



 ところがいざ交換しようと作業を始めようと、チーフメカニックが車両側を確認した途端、

  「あれれれっ。何だか付いてきているベルトが長くねぇeq

 取りあえず確認のため、ベルトだけを取り外してみると・・・



 取り外した純正のベルトが1100mmであるのに対し、パワープーリーに付属されるベルトは1550mmですase2車両は今年の後期型となるためパワーステアリングが電気式となり、パワーャ塔vが存在していません。その分ベルトは短くなっているはずなのですが、明らかにベルトはパワステャ塔v付のもののようです。プーリーを取り外す前に気づいたため、取り越し苦労にはなりませんでしたが、ベルトを再度送りなおしてもらっての仕切り直しとなりましたbye

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

グランプリ
ありがとうございました。
今回プーリーは残念でしたが、本日対策品が届きました💙お忙しい中またご来店頂く事になりますが、取りあえずは良いお年をお迎え下さい。またのご来店お待ち申し上げています!!
豆大福パパ
小塚社長
今回もありがとうございました~
帰りの高速ではプシュプシュ楽しみましたよ。
レスャ塔Xあがり大変満足しております。
また、プーリー交換お願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「AUDI」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事