![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5a/9a4babba17158d7cb7d4d2ebcbc367eb.jpg)
以前ディーラーに保証継承のため午前中にG63を持ち込み、夕方引き取りに行った帰り道。すでに6時近くで日は沈み辺りはもう真っ暗な中、G63に乗って帰って来たときに改めて感じたのが、エアコン噴出し口辺りの違和感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/3bdcc7e34058ea852d94dcc0e77c8c1c.jpg)
モデルチェンジ前のGクラスと比べ、外装こそは良く似ているものの内装に付いては全く別の世界で、特に昼間より夜乗ると室内の照明が綺麗で、それはまるで昔のラブホのような妖艶な別世界にいるようですが、エアコンの吹き出し口がとても地味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/d1f774e528c08e21bbd084f34313cda0.jpg)
そこですでに新型Gクラス用としてリリースされた「アンビエントエアアウトレット」を取り付けたいと、オーナー様に申し出ると快く了解を出して頂きました。エアアウトレットはLED付のアンビエントエアアウトレット(エアダクト)に、64色対応のアンビエントライトライトハーネスを取りつけます。エアダクトは純正を取り外し、LED付のエアダクトへ交換となり、64色対応のハーネスに繋ぎ変えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/6a8647a37fbfd79eae0dbc5bc88bfc5a.jpg)
交換作業にはどうしても内装を取り外さなければなりませんが、50kmほどしか走行していないほぼ新車だけに緊張し、作業もより一層慎重になります
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/63fc4834c2238358a8fbdc9c9059c4a3.jpg)
アンビエントライトアウトレットのインストールが終り、照明を点灯した時の感動はその都度味わいます。アンビエントライトのカラー変更は純正のコマンドにて操作が可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/33e1f6d501e1f0183ab41deae877ff19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/5c5d08e2b0120e86f7de195ec6ada41a.jpg)
もちろんエアコンの吹き出し口も全く問題なくスムースに動作いたします。W463A専用のアンビエントエアアウトレットの価格は¥98,000税抜きとなりますが、オーナー様には施工しない選択肢は無いと思います
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)