![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/db97304e73948acdfbfe7744bdd87dfa.jpg)
スバル フォレスターのリアのアンダースャCラーと、リフレクターを交換させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/9c3c7691dc9c5d3efccf29463248210f.jpg)
リアアンダースャCラーはスバルのチューナーとして知られる「STI」のパーツをチョイス致します。商品はスバル純正パーツとして採用されるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b3/a5999aa851b462d0f1ff6b074e8a5d9c.jpg)
取り付け作業にはリアバンパーの脱着が必要です。さすがに純正採用だけあって、商品・取付に関してもクオリティは高いものです。商品はSTI製のマフラーとの同時装着も可能ですが、スバル純正のリアバンパースカート及び、リアアンダーガードとの同時装着は出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f9/83fc86c1e5aaadf3a5d8dcdb8e42d438.jpg)
リアアンダースャCラーの効果としては車両後端周辺の空気の流れを整流し、効果的なダウンフォースを生成させます。特に高速走行時には後輪荷重の変化を抑えることで操縦安定性が向上し、ドライバーに安心感をもたらします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/b02b207d43be9a91732cab554d24012f.jpg)
スャCラーはリヤバンパーから独立して、あたかも空中に浮いた様なデザインを採用。スャCラーはあらゆるボディカラーにマッチするよう、ガンメタ塗装を施し機能性の追求のみならずドレスアップ効果も高いものとしてます
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/7a7795b06ec10dbc90f4d557572b7e86.jpg)
最後に本来は発光しないリアのリフレクターで、あと少しのリヤビューの変化をお求めの方ににお奨めです。純正で装着してある反射板が、発光するだけで絶妙な変化が得られます。反射板は純正をそのまま使用しおり、後方からの反射機能は継続されます
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)