![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/1b05291a1808caeeba6cb6b1de81f39e.jpg)
車検検査は何とか通ったものの、エンジンチェックランプが点灯がしたため修理をすることになりましたW212のE400ワゴンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/85493239d287c3a47384fd74f8e98126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4f/a738af2b9557430f8f4518cc3f0068e2.jpg)
テスターを当てて調べたところNOxセンサーに機能的な障害または断線と出ました。センサーはエキゾーストの触媒の上流側左右2個に、下流側の1個の合計3個のすべての交換が必用なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/4381ecc8011ce3d638607825dda1495d.jpg)
NOxセンサーにはコントロールユニットが一体でついているため、非常に高価で一個10万円近くもする高級パーツで、それを3個変えろと言っているため非常に高額なものになってしまいます
![gamaguchi5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gamaguchi5.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d1/d07abbc04593432c15fd922cb54e222d.jpg)
しかも社外品の用意は無くすべて純正品で揃えるしか方法はありません。オーナー様はDさんでは車検が非常に高額だとわざわざ当社にお持ち込み頂いたのに、これだけで30万円ではボッタクリみたいでとても申し訳ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e0/2f43ac4239445eb3614ef0cf3bc16324.jpg)
交換作業を行い、アダプションチ値をリセットをリセット。しばらくテスト走行を行いエラーが再現しないことを確認して作業は完了致しました。国産・輸入車に限らず整備修理を受け賜ります。困ったことがありましたらグランプリにご相談下さい
![mobile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mobile.png)