
今週初めよりお預かりさせて頂いていましたC63AMGのその後様子です。

リアカーボンディフューザーを用意し、取り付けるばかりとなっていたところへ、リアバンパーを破損したため、AMG純正のリアバンパーも用意しての取り付けとなりました。カーボンディフューザーは"ヴォルシュテイナー"の商品となります。

ディフューザーのセンターのメッシュ部には、LEDランプ車両側の加工をしながら埋め込みました。


以後リアバンパーをぶつけぬよう、インターフェイスを取り付けて、バックカメラをリアゲートに埋め込みました。車両の後の死角はモニターで確認できるため、非常に安全性が高まり、今や無くてはならぬものとなっています。


その他室内等のLED化。

フロントグリルのブラックアウト化をさせて頂きました。

ディフューザーに埋め込んだLEDは、ストップランプと連動するようにセットアップいたしました。