![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/efc393ea187b50a8624b90e7ef780055.jpg)
M≠aENZ W221のS63が入庫いたしました。本日はエンジンのオイル漏れ修理のご依頼を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/57b0420c35511794c7e12fc2b082d495.jpg)
オイルはわずかではありますが、左右カムかバーから滲みだし、エキゾーストマニフォールドに落ち、白煙とオイルの焦げるなんとも嫌な匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/eb/b3da26345b4490dd6e51bc0b7ff1b7ce.jpg)
この車両のオイル漏れはタペットカバーパッキンやオイルパンのパッキン等から特に多く、オイルクーラーやリアクランクシールも多く見受けられます。今回はタペットカバーのガスケットとプラグホールガスケット、カムかバーのフロント側のガスケット交換を致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/8bf5b4131dc0b680f3691fc088bd0a7f.jpg)
これはフロント側のガスケットを交換したところです。オイル漏れを放置してさら進行がに進むと、ハーネスやコネクターからオイルが伝わりCPUまで伝わるり、2次災害を引き起こすと大変な出費につながる例を何度も見ています。オイル漏れの御相談は専門的な知識が必要となります。ご相談は当社グランプリまでお願いします。