グランプリブログ

ドアを外してミラー交換!?



 MMCスマート451のブラバスが入庫いたしました。本日はライト関係の交換作業他、LED付きのワイドミラーの取付からバックカメラ・アクセルスロットルスロットルコントローラー、etc取り付けをさせて頂きます。



 商品は純正HIDヘッドライト交換タイプのAIR ZEROの"ハイパー6000"、BELLOFのFOG用LED"シリウス ボールドレイ"BEAT-SONICバックカメラ"カメレオン"に、ガルーダのLED内蔵の"ブルーワイドミラー"にLEDは適材適所に用意を致します。またスロットルコントローラーはスプリントブースターをチョイス致しました。



 ここで甘く見ていたのがLED内蔵のブルーミラーの取り付けです。通常ミラーに電源が無い場合は信号線をミラーまで配線する必要がありますが、大変な作業であっても片側一時間以内でほぼ終わります。よって今回も経験上それほど大変ではないであろうとタカをくくっていました。



 ところが作業を初めてみると配線を這わすにあたり、ドアを取り外さなければならない事が判明aseLEDミラーを取り付けるにドアを外すなんてことは前代未聞となりますが、これをしなければ先には進みませんdokuro



 バックカメラはカメレオンという名が示すように、取り付けはナンバーを固定するボルト部分の頭にナンバー同色のカメラのアイデア商品となります。アップするとカメラの存在がありますが、遠目にはほとんどその存在はありません。しかし僕にとっては飛び出したカメラは、カメレオンの目にしか思えませんsymbol6

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スマート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事