![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/3d1b4beb42e419ef671185c16bded15d.jpg)
M≠aENZ W211のフォグランプをLEDすることと、エンドボールの交換をさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/27/33f834eff1c83dbb57f8a383d15fcdf5.jpg)
フォグランプはすでにHID化されていますが、新し物好きなオーナー様は今回LEDに交換してくれとのご依頼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/df038d5dabe0f5ea3ddd448acbf9b572.jpg)
取り付けにはすでにBELLOFのマルチワーニングキャンセラーが付いており、これを利用することでキャンセラーなしのBELLOFのボールドレイを用意しました。が、マルチワーニングキャンセラーとの相性が宜しくなく、結局キャンセラーを新たに取り付けることとなってしまいました。トホホ・・・
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d3/edceb00d27efd5d2c3f836d38608df0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b8/0d1fd2b071ee9fec6046e95ea37f0d52.jpg)
そして事前に調べさせていただいた、オーナー様の気になっていたフロントサスペンション辺りからの異音。調べてみるとフロント左のロアアームのエンドボールにガタツキを発見しました。今回左右同時にボールジョイントを交換させて頂きました。少しLEDに手間取ったこともあり、午前中から始め午後5時ごろの仕上がりとなりました
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)