![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c9/f9dff739258b3743889324763748f629.jpg)
W124のステーションワゴンがエアロパーツ交換のため入庫いたしました。エアロパーツはAMGのヴァージョン3で、ご依頼を受け昨年の秋からエアロを探していましが。しかしもう20年以上も前のエアロパーツを探すのは容易ではありませんでした
![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5c/84763293cb48c395dd25884e9537be71.jpg)
マフラーから始まりフロント・サイド・リアバンパーの中で唯一フロントスャCラーのみは、中古で用意するしかありませんでした。最後まで手を焼かせたのは、サイドスカートで結局ドイツ本国にあるということから、取り寄せ先日手元に届きましたが価格は円高だと言うのに何故だか倍
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/cc4467bf8a7b3b2d38b0070388ccd7fe.jpg)
今日はその下準備としてバンパーレールやら、サッコプレート、モール等を取り外し塗装に出す事にしますが、久しぶりにこの124を分解して思ったのですが、最近のベンツに限らず、パネル等を取り外す事によってクリップ等の再利用は難しくなっています。しかし18年もの歳月を経て、壊れるクリップ等は一切無く当時のパーツの作りは素晴らしいの一言です。今週中には塗装も終わり、仕上げられるものと思いますが、その模様は改めましてご報告させて頂きます
![bye](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bye.png)